FIVE SEASONSからのお知らせ
2011年06月16日
白いアジサイ
白いアジサイ 【シュガーホワイト】が入荷しました。
ピンクや青いアジサイもきれいですが
白いアジサイは清楚で、ホント綺麗で癒される感じがします。
育てやすい植物でもありますので
贈り物にも人気があります。
今週末にせまった『父の日』の贈り物にもいかがでしょうか??
2011年06月15日
ゴーヤはいらんかえ?
なんでも今年はエコカーテンが
どこもかしこも大人気なようでして
ホームセンターなんかでも売り切れ続出らしいです。
誰かに聞いた話ではありますが・・・。
そんなわけで当店、穴場かも(笑)
今日もゴーヤが出ています。
でも、まだ、あともう少しありますので
エコカーテンのゴーヤにに挑戦したい人は
お早めにお買い求めくださいね。
お気軽に声をおかけくださいませませ~(*^_^*)
2011年06月15日
ブラックベリー
ブラックベリーが入荷しました!!
今回は5号鉢サイズでお手頃な大きさです。
お花が咲きつつ、実もなり始めてる状態なので
今なら、花も実も楽しめそうですよ。
御近所のお客様は、このブラックベリーを毎年ジャムにしてるそうです。^^
ちなみに、エコカーテンとしても活躍が期待できる代物らしいです。
あ~っ、ウチはゴーヤにしてしまいました(T_T)
二鉢のみの入荷ですので、興味がある方は
お早めに声をかけて下さいね♪
2011年06月14日
ビバーナム・ティナス
ビバーナムが入荷しました!
鉢は大き目の8号サイズ。
常緑樹で、耐寒性もあるようなので庭木としても人気があります。
実は我が家にも、いらっしゃいますが、
まだまだ、ヒヨッコの為、花はついてません・・・(^_^;)
小さい花がまとまってボールのように咲くので可愛らしいし
実もステキなんですよ~~(*^_^*)
今回は一鉢しか入荷しませんでしたので、
興味のある方は、お早めに声をかけて下さいねっ。
2011年06月14日
2011年06月14日
アマガエル

今朝、次女を保育園に送って行きましたら
保育園の玄関のプランターの所に、
今、旬の(?) アマガエルを次女が発見!!
そんなわけで(どんなわけで)
アマガエルを保護?捕獲?生け捕り??しましたよ、私。
アマガエルを素手で触ったのは、ウン十年ぶりです。
無事、保育園で可愛がってもらえると良いのですが・・・(^_^;)
写真は参考写真で、わたしが捕獲したものではありませぬ。
あしからずm(__)m
2011年06月13日
すっきりしません
梅雨らしい天気ということで…(^_^;)
かえるや、カタツムリは、喜んでいるでしょう。
さてさて、スマホに機種変更して10日ほど経過しまして…
このブログもスマホで頑張ってます。
でも、まだダメですねぇ。
やっぱ攻略本を買おうかなぁ〜。
2011年06月12日
2011年06月12日
2011年06月11日
2011年06月10日
梅雨のはずでは…?
まぁ、雨ふりよりも仕事がしやすいんで助かるけれど。
そんな訳で、今日は撫子の一本ラップの注文が
なかなかの数できてるんで
とりかからないと!
ではでは(^o^)/~~
2011年06月09日
2011年06月08日
2011年06月08日
2011年06月08日
エコカーテン
今年の夏は、
どこもかしこも電力不足による節電対策に力が入ってるわけですが
花屋が節電対策に力を入れているのは
ここ数年で、だいぶ浸透してきましたか?【エコカーテン】
小学校時代に理科で育てた記憶があるアサガオやヘチマなんかのつるになるやつ。
今年は、これらがホント人気商品のようで、市場でも品薄のようです。
昨年が暑すぎてタネが採取できなかったのも品薄の原因のひとつみたいですが。
そんなわけで、先週、アサガオを入荷して完売しちゃったので
今回は、もっともっと強力な【ゴーヤ】が入荷しました~。
プランターに1~2株ぐらいで、びっしり葉っぱが茂るようです・・・
こりゃすごい!!
我が家も西側の過酷な部屋の窓のところにコレを植えようと思います。
この【アバシゴーヤ】苦味が少なくソフトな感じなんだって!
ゴーヤが苦手な方も渡来してみては??
ちなみに我が家では、みじん切りしてカレーに、ぶっこんで(爆)
食べちゃいます。
こどもも全然、へっちゃらで おかわりしますよ♪
さあ!はやいもんがちですからねぇ~~~
2011年06月07日
2011年06月06日
かび〜ん
しょっちゅう、花瓶を洗ってるわけです。
ウチの店は、バケツよりガラスのモノが多いんで
結構、手間がかかります。
写真に写っている小さめのもので20ぐらい…。
これでも、ほんの一部。
う〜ん。まだまだ洗わないと!!
そんな訳で、今日はここまで。
2011年06月05日
活躍してましたが・・・
昨日のガンコ嬢の運動会。
3年生は台風の目。
ガンコ嬢、大活躍だったんですが、1組は3位。
う~ん残念(>_<)
徒競争。
初めてのセパレートコースでいした。
これも、生まれてはじめての一等賞でした。
これも活躍したんだけどなぁ・・・・
赤組、負けちゃったんだよなぁ~~(T_T)
ガンコ嬢、まだ、一度も勝利したことがないっす。
でもでも、昨日の運動会では、ガンコ嬢の活躍が目立っていて
体の使い方、身のこなしが、昨年より上手になってきたみたい!!
やっぱ、早生まれって、周りの子達よりも、ちょっと遅めなのかもしれない。
ということは、来年は、もっともっと活躍できそうだね。
2011年06月04日
2011年06月03日
スマホ。
昨日、ケイタイをスマホに機種変更しました~~。
おかげで・・・・
使いにくいったら、ありゃしない!(爆)
しばらくはブログやるのもfacebookやんのも、一苦労です。
慣れてしまえば、こっちのもん(?)
というか、慣れたころには また新しいのが発売してしまう世の中なのでしょうが。
スマートフォンって
『ケイタイにパソコン機能が付いてる』んじゃなく
『パソコンだけど電話ができる』
と考えた方が使い方に困らないと見ました。
だってさぁ・・・ 電話にまともに出られないんだよ、私が!(爆)
あ。カメラの性能は、抜群にいいと思います。多分(笑)
私の腕が、追いついていませんが・・・