FIVE SEASONSからのお知らせ
  ★6月のお休み 2日(木)・9日(木)16日(木)・23日(木)・30日(木)  ★全国配送料無料のフラワーギフトやお花の宅配ができるお 花屋さんネットワーク「イーフローラ」に加盟しました   ★当店の商品たちを紹介するブログを始めました→hana-note  

2011年07月04日

ボーボー






昨日、我が家の草木を伐採?しました(笑)

なんで、植物はこんなにも成長が早いのか!

ホント感心します。

が、そんなのんきなことを言ってる場合ではありません!!

我が家の前には川が流れていることもあってか

ヤブ蚊が、多いこと多いこと・・・

あんまり草がボーボーだと

ヤブ蚊を養殖してるみたいになるんで、草刈りしてたわけです。

おかげさまで、ヤブ蚊の餌食になること十数回・・・

まぁ、かゆいかゆい・・・

それでも、まだ、伐採作業は休日に続くのであります。

もう、いやっ。(T_T)





  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 09:38Comments(0)日記

2011年07月03日

笹あります!




↑これは、長女が通ってるお習字教室の笹です。

この笹も当店の笹です(^^♪

というわけで、七夕用の笹、置いてありますよ~

七夕は来週の木曜日ですね。

最近の住宅事情で

大きい笹は飾れないよ~という方も

適当な長さにカットしますので、お気軽にどうぞ!

それに、ウチにはないんですが、

コノ前某大型スーパーで造花の笹を見かけました。

これなら、扱いもラクだし、来年も使えますね(笑)

ま。花屋は儲かりませんが(爆)

こういう行事をなくさないためにも、こういう便利グッズも必要なんでしょうね。

さあ、みなさんも、レッツたなばた!ですよ~~~(笑)




  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 09:57Comments(0)日記

2011年06月28日

すっかり&うっかり




うっかりしてたら、もうこんな時間。

ブログを更新するのも、すっかり忘れ、会計ソフトなんかで

帳簿の入力なんかしてました。

わたしってエラ~イ。(自画自賛)

そうでも言ってないと、やってらんないぐらい孤独な作業なんで、御許しを。



そういえば、このブログとも、もうじきサヨナラです。

やめるわけではありませんが。

そう、画像の容量がパンパンになってきたのです。

いっぱい写真をアップしてるので、そんなもんでしょう。



もすこししたら、お引っ越しします。

引っ越し先も、eしずおかのまんまで行きますんで、そこんところヨロシクです。

次はタイトル、何にすればいいんでしょうか?

『2』をつければいいんでしょうか?

つまんないけど、わかりやすそうだしね。

タイトルについてのご意見ご要望、アドバイス等ありましたら教えてくださいね。




写真は食虫植物のモウセンゴケ。私が一番すきな食虫植物です。

だって、いい仕事をするんですもん(笑)

虫いっぱいくっつけてるでしょう?


  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 13:50Comments(2)日記

2011年06月26日

こんな天気ですけど





こんな小雨のパラつく天気ですが

本日、保育園バザーは雨天でも開催いたしま~す。

なので、花屋も予定通り出店しま~す。

このくらいの涼しさと天気だったらOKなんだけどねぇ~

雨が本降りになりませんよう・・・




たんぽぽ保育園夏のバザー

6月25日(日)10:00~13:00

静岡市駿河区池田625-1(タミヤサーキットの向かい側)

お惣菜や、ケーキなどのスイーツ、古着、物品販売

廃油石鹸、ゲームコーナーなどなど色々あります!





  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 06:37Comments(0)日記

2011年06月25日

ハエトリソウ咲く!




我が家のハエトリ草が、とうとうキレイな花を咲かせました!

ポケモンでいえば、マスキッパみたいな葉っぱで

虫を捕まえるシュールなヤツですが

花は白くて可憐なカワイイ花。





↑こんなやつです。

明日の保育園バザーにも、連れて行きます。

食中植物が大好きな人は、いい季節になりましたねぇ~(*^_^*)

このほかにもいろんなものが超激安!!プライスで

花屋出店します。

時間がある方は、さみしく店番してる私を茶化しに来てやってください(爆)

ブログ見たよ~って言ってくれれば、なんかオマケします(爆)(爆)



てなわけで、一応、保育園の場所は・・・

たんぽぽ保育園 静岡市駿河区池田625-1(タミヤサーキットの向かい側)
  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 14:21Comments(2)日記

2011年06月24日

ザ・バザー

26日の日曜日は、毎年コノ時期恒例の保育園バザーです。

今回も花屋、出店します。

で、今日入荷したもの一覧・・・






花屋なのに・・・花市場で売っていたんだって・・・(ーー;)








カランコエ









もう、すでに食べごろのミニトマト(^^♪








グリーンネックレス。別名、玉すだれともいうよね、確か。









私の大好きな植物、食虫植物。(*^_^*)








ポーチャラカでしょー
ルコウソウでしょー、
ふうせんカズラでしょ・・・朝顔などなど。エコカーテンにもピッタリ









で、ペペロミア。

今日入ったもの以上!!

日曜日の天気も心配だし、これが全部売れちゃえば問題ないんですが

まぁ、祭りなんで、楽しめればいいですよね。

たぶん、バザー当日、保育園の玄関先で暇そうにしてる私をみかけたら

温かい声をかけてやってください(爆)

ちなみに、駿河区池田のたんぽぽ保育園で10時~13時の予定です。
  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 23:42Comments(0)日記

2011年06月22日

待てど暮らせど・・・





先日入荷のこちら。

なんだか分かりますか??

実はユリなんですけど。

イエローウィンっていう黄色いユリの変わり咲きだそうな。

変わり咲きって、ようするにこれは八重咲きなんです。

ユリの八重咲きです。

時々出てくるんで、すごーく珍しくはなくなってきましたが

でも、やっぱり珍しいですよね。

でね、これ、待てど暮らせど、咲かないヤツなんですって!!!

つぼみで終わっちゃうらしいです。

花は咲かなきゃ、子孫が残せんじゃん!!です。

まぁ、品種改良もんなので、そういうことらしいです。。。




今日は暑くなるというか、すでに暑いのですが、

体調管理には気をつけてお過ごしくださいね。


  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 10:32Comments(0)日記

2011年06月21日

スマホ攻略本。




やっとこさ発売されたんで、購入。

あのね、こういうの見るの苦手なんですけど

こういうのがないと、使いこなせませんよ。スマホって。

こうなったら、150の奥義をマスターしますよ(笑)



  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 09:42Comments(0)日記

2011年06月19日

我が家のアジサイ事情




我が家にあるアジサイは

ざっと6種類はあるはずです。

ひとつの場所に植わっているのは3種類

色は白、ブルー、ピンクと色も3種。

土の酸性度で花色が変わると聞きますが

どうやら、それだけではないようです・・・(^_^;)

ちゃんと理科の勉強をしよう・・・くすん(T_T)





  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 09:28Comments(0)日記

2011年06月17日

【超初心者のfacebook活用セミナー】に参加









昨日、お店のお休みを利用して

【超初心者のfacebook活用セミナー】を受講してきました!

久々に藤枝までJRで行ってきましたよ~。

場所は藤枝パークインホテルさん

ちなみにランチを食べてからの受講でして・・・

ランチがおいしかったー♪

ランチはホテル内にある洋風酒菜コモドさん のものです。↑↑↑








↑こんだけ名刺交換してきました。すごーい。

内容も初心者にわかりやすく、私もまだまだ知らないことが多かったんで

とても、役に立ちました。

今まで、テキトーにやっていましたんで(^_^;)



やっぱり、こういうおもしろいコミュニケーション・ツールが

あったら利用してみない手はない。ということでしょうね。

まだまだ、いろんな可能性があるように思えました。




私的には、これをお仕事、すなわち花屋さんに、

どう生かしていくかということが課題になりました。

やっぱり、いろんな所にアンテナを張り巡らすことは必要だなと。




最近、ようやっと、このような御勉強会にもボチボチ出かけられるようになったんで

もっともっと勉強しなきゃね。



エスクリエイトの石川さん、いろいろ教えて下さってありがとうございました!
  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 13:28Comments(0)日記

2011年06月08日

気がつけば・・・





『ヒノマル』だらけ(^_^;)



  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 14:20Comments(0)日記

2011年06月08日

エコカーテン






今年の夏は、

どこもかしこも電力不足による節電対策に力が入ってるわけですが

花屋が節電対策に力を入れているのは

ここ数年で、だいぶ浸透してきましたか?【エコカーテン】

小学校時代に理科で育てた記憶があるアサガオやヘチマなんかのつるになるやつ。



今年は、これらがホント人気商品のようで、市場でも品薄のようです。

昨年が暑すぎてタネが採取できなかったのも品薄の原因のひとつみたいですが。

そんなわけで、先週、アサガオを入荷して完売しちゃったので

今回は、もっともっと強力な【ゴーヤ】が入荷しました~。

プランターに1~2株ぐらいで、びっしり葉っぱが茂るようです・・・

こりゃすごい!!




我が家も西側の過酷な部屋の窓のところにコレを植えようと思います。

この【アバシゴーヤ】苦味が少なくソフトな感じなんだって!

ゴーヤが苦手な方も渡来してみては??

ちなみに我が家では、みじん切りしてカレーに、ぶっこんで(爆)

食べちゃいます。

こどもも全然、へっちゃらで おかわりしますよ♪

さあ!はやいもんがちですからねぇ~~~
  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 08:35Comments(0)日記

2011年06月07日

がんばれニッポン




花屋の商品ラインナップも、だいぶ夏らしくなってきました。

というわけで、↑上の写真はハイビスカス。

白地に真ん中が赤ということで

その名も『ヒノマル』です。



  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 09:33Comments(2)日記

2011年06月03日

スマホ。




昨日、ケイタイをスマホに機種変更しました~~。

おかげで・・・・

使いにくいったら、ありゃしない!(爆)

しばらくはブログやるのもfacebookやんのも、一苦労です。

慣れてしまえば、こっちのもん(?)

というか、慣れたころには また新しいのが発売してしまう世の中なのでしょうが。




スマートフォンって

『ケイタイにパソコン機能が付いてる』んじゃなく

『パソコンだけど電話ができる』

と考えた方が使い方に困らないと見ました。

だってさぁ・・・ 電話にまともに出られないんだよ、私が!(爆)



あ。カメラの性能は、抜群にいいと思います。多分(笑)

私の腕が、追いついていませんが・・・




  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 13:13Comments(3)日記

2011年06月02日

こんな雨降りですが・・・



今日は一日中、雨でしたね。

どっぷり梅雨らしい天気といえば、梅雨らしいのですが

ついでに、肌寒かったですよね・・・。

風邪ひきそ。



さて、そんな中、

高部の吉野寿司大将のひとりごと の keisukeさん のご注文で

店長が、さきほど、バー開店のお祝いアレンジをお届けしてきました。

keisukeさん、ありがとうございました!

天気は、こんなだし、不況続きの今日この頃なんですが

まぁ、頑張るしかないっすね(^^♪



ちょっとブルーな感じの文章でスミマセン。

何せ、ケイタイを機種変したら、どっぷり疲れました(爆)

写真は、新しい相棒で撮影したものです。

  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 19:54Comments(3)日記

2011年05月31日

雲行きあやしく・・・





今日の天気は『晴れ』のような気がしてましたが

空を見上げると、怪しい天気です。

今日、運動会の所もあるようで、無事終わるといいですよねぇ。



今日の写真は『セルリア』

『ブラッシングブライド』とも呼ばれ

意味は、頬を染めた花嫁さん。なんだそうな・・・

なんでも、昔、故ダイアナ元妃の結婚式のブーケにも使ったそうで

ブライダルブーケとしても注目されてるようですよ。



一見、オーストラリアもんかなと思うけど、原産は南アフリカなんだそうで。

育て方は、プロテアやカンガルーポーなどの

オーストラリアのネイチャーフラワーと同じらしいです。


ではでは、今日も一日がんばりましょう!!






  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 10:01Comments(5)日記

2011年05月28日

コツコツ




台風接近に、例年より何日も早く梅雨入り・・・

あんまり気分が乗らない土曜日の朝です。

そんな日でも、花屋で店番。

こういう日は、コツコツと内職系のお仕事がはかどりそうです。

内職系っていっても、帳簿の仕事は・・・

気分が乗りません(>_<)

そういうわけで、写真のようなものを作り始めました。

多肉植物を使った『なにか』です。

どんなんになるんだろう。

作ってる本人も、わかっていません。(^_^;)



  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 09:41Comments(0)日記

2011年05月27日

もつ!




もつ。といっても『モツカレー』のモツではなく・・・(笑)

花が長持ちする意味の『もつ』なのです。

この時期、暑くなってくると、花のもちがハッキリいって悪いです。

お店にいらっしゃるお客様に『何かお探しですか?』なんてお聞きすると

『何がもつ?』と、毎日聞かれます(笑)

まぁ、夏なんで、どの花も冬とは違い、もちません。

残念ながら・・・。

それでも比較的長持ちするお花を選んでいくわけです。

キクやらユリやらカーネーションなどなど・・・。




今日の写真はベンケイソウ。

先日、いらっしゃった大学生の常連さんが

3月に買った、ベンケイソウが、まだ元気だとの事。

もう、かれこれ2カ月たつよねぇ~なんていう会話でした。



もちろん、その方もマメにお水を替えたりと

いろいろお世話をしているからなんだと思いますが

2か月も、もったらビックリ!ですよねぇ。



花屋も、そんなにもったら、儲かりまへんなぁ~ってな感じです(爆)

でも、お客様の そういう話をお聞きすることは

とてもうれしく思います。

お花も、ちゃんと応えてくれるんですね。




  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 13:05Comments(0)日記

2011年05月20日

初夏の感じ




昨日に引き続き、今日も初夏らしい天気ですね~

こんな初夏の雰囲気には、カラーの花が、とっても似合うと思います。

とっても涼しげで上品なイメージでしょう??

  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 12:10Comments(0)日記

2011年05月14日

そーかいそーかい、保護者会総会。




おはようございます。

今日も暑い一日になりそうですね。

我が家のシスターズも溶連菌感染症から、

このたび復活しました。

なんだか流行っているそうなので、皆さんも気をつけてくださいね。



さてさて、本日のブログアップが、こんな早い時間かといえば

タイトルどおり、保育園の保護者会の総会が開かれます。

午後からですけど。。。

私、一応、役員なんで、昨日からソワソワ・・・

もう、今日は当日だっちゅーのに心配なことがあったりと

役員なんて仕事は、悩みが尽きないものです。

なんて、そんな重大なことではないですが。




そんなこんなで、あわただしい一日となりそうなので

ブログを忘れずに、この時間にアップしときます。

ではでは。



  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 07:05Comments(0)日記