FIVE SEASONSからのお知らせ
2009年06月27日
サボテンの種プレゼント♪
勝手気ままなバイクライフのnaosukeさんより
いただいたサボテンの種が、一袋だけございますっ。
袋の中身は色んな種類のサボテンの種が入っています。
サボテンを種から育てることに興味がある方1名に差し上げます!!
応募条件は・・・
ウチの花屋に御来店できる方、
もしくは 郵送できるように、名前と住所を教えてくれる方
応募方法は・・・
この記事のコメント欄に『サボテンの種ほしー!』
など記入してくださいね。
〆切は・・・6月29日(月) 23:59 でおねがいします。
そんなたくさんの方が、ほしーとは言わないと思いますが
応募者多数の場合は、抽選で決めます。
誰も、いなかったら、コンビニおじさん。が貰ってくれるそうです(笑)
2009年06月27日
naosukeさんとラベンダースティック。そして仙人掌の種。
本日は、褌ライダーのnaosukeさんが御来店。
お母様手作りのラベンダースティック2本とサボテンの種3袋をいただきましたー。
ラベンダーは、とーっても良い香りがします。
たんすの中に入れておこーっと♪
サボテンの種は色んな種類の種がミックスになっているようでして
ちょっと楽しみです。
私のサボテンは、どうやら天国へ逝ってしまったようですし・・・ щ(´□`)щ オーマイガーッ!!
ラベンダースティック1本とサボテンの種1袋は、ちゅらさんに。
とのことでしたので、お預かりしておきます。
で、サボテンの種、もう一袋は・・・・
どなたかに差し上げてください。とのnaosukeさん のメッセージがございましたので
だれか、サボテンを育ててみたい方に差し上げます。
条件は・・・我花屋に御来店できる方、
もしくは、郵送できるように名前と御住所を教えてくれる方。
ってことにしておきます。コメント欄かオーナーメールにて連絡ください。
が、わたしなんぞのブログを、ここまで読む人が果たしているかしらねぇ・・・(爆)
応募者ゼロだったりして (爆)(爆)
万が一、たくさんいたら抽選だね。
なんとなく小心者だから
また、あとでブログ記事をアップしようかしらね・・・ (^_^;)
ホント、人気のないブログって、悲しいわねっ♪ (ーー;)
2009年06月27日
ワケあって (^_^;)

え~。これはハワイアン・レイ・ストラップです。
なぜか、花屋なのに、こんなものを売っていたりなんかして・・・・ (^_^;)
ワケを話せば長くなりそうなのですが・・・
もう、早いトコ、かたをつけたいので明日のバザー、これも出品じゃ!!(笑)
多分、とっても、お安く提供される模様・・・。
ハワイアン・レイ・ストラップ
意外と人気あるみたいですね。
幸せが舞い込んでくるだとか・・・
願い事が叶うんだとか・・・
イイコトありそな予感な代物です。
おねがい!誰かバザーに来て、買って!(爆)
とき 6月28日(日) 10:00~13:00
ところ たんぽぽ保育園
古着★中古絵本★食品★タオルなどの日用雑貨販売★
お惣菜★うどん★焼きそば★保護者の手作りケーキのなど食べ物★
ひもひき★スーパボールすくい★らくがきせんべいなどの縁日の人気メニュー★
スライム作り★シュシュ(髪飾り)作りなどのレクレーション★
などなど、楽しいコトがいっぱ~い。
ちなみにウチの花屋もバザーにでます。
私が保育園で店番しますんで、良かったら遊びにきてくださーい♪
たんぽぽ保育園はココ↓↓↓ 住所:静岡市駿河区池田625-1
2009年06月27日
アール・デコ
ベゴニアの【アール・デコ】です。
すごい色ですよねぇ。
グリーンと濃い赤の花で、どことなくクラシカルな雰囲気が
アール・デコっていう感じなんでしょうか・・・ (^_^;)
色がくすんでいるので、年配の方は枯れてるっておもうんだろうなぁ・・・
お客さん!これが、今のトレンドなカラーですよ~~(笑)
できればバザーに持って行きたいけど
天気が心配です。
バザーのときは外で、お店をやらして貰うんで
一応、商品の心配もしないとね。
あ。雨天でも決行!します。

とき 6月28日(日) 10:00~13:00
ところ たんぽぽ保育園
古着★中古絵本★食品★タオルなどの日用雑貨販売★
お惣菜★うどん★焼きそば★保護者の手作りケーキのなど食べ物★
ひもひき★スーパボールすくい★らくがきせんべいなどの縁日の人気メニュー★
スライム作り★シュシュ(髪飾り)作りなどのレクレーション★
などなど、楽しいコトがいっぱ~い。
ちなみにウチの花屋もバザーにでます。
私が保育園で店番しますんで、良かったら遊びにきてくださーい♪
たんぽぽ保育園はココ↓↓↓ 住所:静岡市駿河区池田625-1
2009年06月27日
エコカーテン?【るこう草】
エコカーテン・・・
花や実がなる、つる性の植物で、夏の日よけになることから
この名前が使われるようです。
なので、朝顔やヘチマとかツンベルギアなんかも、エコカーテンになるのかな。
写真のるこう草の育て方は、1年草で、ほぼアサガオの育て方と一緒のようです。
火曜日に入荷したばかりなのですが
成長が早い!!!です。
ツルが、勢いよく伸びてきます。
これは、エコカーテン。期待が出来るかもよ。
花は直径2cmくらいのカワイイ星型で色は、赤や白みたいです。
この商品も、もちろん明後日の
保育園バザーに出品する予定です。
いちおう、ラベルの裏側には、こんな説明が・・・

とき 6月28日(日) 10:00~13:00
ところ たんぽぽ保育園
古着★中古絵本★食品★タオルなどの日用雑貨販売★
お惣菜★うどん★焼きそば★保護者の手作りケーキのなど食べ物★
ひもひき★スーパボールすくい★らくがきせんべいなどの縁日の人気メニュー★
スライム作り★シュシュ(髪飾り)作りなどのレクレーション★
などなど、楽しいコトがいっぱ~い。
ちなみにウチの花屋もバザーにでます。
私が保育園で店番しますんで、良かったら遊びにきてくださーい♪
たんぽぽ保育園はココ↓↓↓ 住所:静岡市駿河区池田625-1