FIVE SEASONSからのお知らせ
  ★6月のお休み 2日(木)・9日(木)16日(木)・23日(木)・30日(木)  ★全国配送料無料のフラワーギフトやお花の宅配ができるお 花屋さんネットワーク「イーフローラ」に加盟しました   ★当店の商品たちを紹介するブログを始めました→hana-note  

2009年10月14日

ジージョ様とシートベルト




ジージョ様、ただいま、3歳2ヶ月になりました。

割と手先が器用らしく

自分のシートベルトをはめられる様になってきました。

ちなみに、ウチのばぁばは、未だにこのシートベルトがはめられないそうです・・・ (ーー;)

そう、結構難しいんだよね。これ。

ガンコ嬢もできません・・・。















今、ジージョ様が使用してるのと同じタイプのチャイルドシート。
金具をパズルのように、はめ合わせて、カチャって差し込むヤツなんですけど
大人でも、結構メンドクサイんだよね~。
  


Posted by ひらいまみ【あられ】 at 10:25Comments(2)我が家のシスターズ

2009年10月11日

ガンコ嬢と、ほうきとちりとり





最近、私はお掃除でホウキとちりとりを使うようにしてます。

っていうか、便利だから♪

こうみえても、朝から夕方まで花屋に行ってるし、

その後は、子どもの面倒を見たりと

掃除機を使う時がありません。

使いたいなーと思う時間が、子どもが寝た後だったりするので

もちろん、世の中の人も、おねむな時間なので、まず無理っす・・・。

そこで、電気も使わないし、音も出さない、クリーンでエコなお掃除グッズ

ホウキとちりとりなんですぅ~。

ガンコ嬢も、小学校で使ってると思いますが、お家でも使っていただこうかと思いまして

使い方を教えてみました~。

学校でも、お掃除キングを何度も受賞したらしく、結構楽しそうなんですよね~~。

皆さんのおうちでは、どうなんでしょう??













こんな素敵なホウキでお掃除してみたい♪  



Posted by ひらいまみ【あられ】 at 10:57Comments(0)我が家のシスターズ

2009年10月10日

ジージョ様 運動会ガンバッタ!





本日、ジージョ様の通う保育園では運動会が開催されました。

ワタクシ、保育園の、いわゆるPTA組織の役員で、しかも運動会担当でして・・・

今朝の6時前の、雨にはビックリしましたが  Σ( ̄□ ̄)!ナヌッ

無事、開催されてよかったす。




保育園では、特に0~2歳児クラスの保護者は

わが子の競技が終わるまで、正々堂々と写真撮影したり、近くで声を掛けたりを控えています

それはね・・・いつもと違う雰囲気にのまれ、練習どおりに競技ができないから!

泣いちゃう子がイッパイなんです。

ジージョ様、2歳児クラスということもあって、

やっぱり柱の影から、飛雄馬の明子姉さんのように柱の影で。とか

帽子にサングラスで不審者のような(爆)格好で、陰ながら応援するみたいな感じで。

と、思いましたが、競技の準備をする関係上、目が合っても仕方のない状況・・・。

少々心配でしたが、成長の現われか、何とか泣かずに立派に競技に参加してました!

ウチの保育園、順位を競わないんで、ゆる~い感じなので、

まぁ、授業参観的なイベントと言ってもいいんですけど・・・ (^_^;)

写真のジージョ様は、ワニワニのお面?をつけてワニになりきりジャンプをしてる。の写真。









こんな子どもの成長を垣間見ることのできる、こんな運動会が

もしかしたら、新制度のせいで変わってしまうかもしれない!としたら

みなさんは、どう思いますか?

どういうこと?と思った方は、署名運動にご協力を!

【求む】賛同してくれる方

もしも保育園が企業だったら

困るのは親!「保育制度改革」って何?










ジージョ様のクラスで、お気に入りの絵本のキャラクターのワニワニのおはなしです。  



Posted by ひらいまみ【あられ】 at 20:05Comments(4)我が家のシスターズ

2009年10月09日

一日も休まなかったで賞





本日、ガンコ嬢の通う小学校では、前期の授業が終了し・・・

生まれて始めての、いわゆる通信簿の『あゆみ』をいただきましたー!

内容は、私が小学校に通っていた頃のものとは少々、違い、実にシンプルな評価。

勉強のほうは、【できる】、【できない】の二つで評価。

生活面では、ガンコ嬢はハンコなしの欄と、〇がついていた欄があったのですが、

×のハンコってのもあるんでしょうか・・・・

とりあえず、本人ともども心配していた算数は、ちゃ~んと【できる】に〇がついていたのでホッとしています。

子どもの通信簿って、自分の時よりもドキドキしますね。

子どもの通信簿=親の通信簿みたいで・・・

今回の通信簿を真摯な気持ちで受け止め、後期も親子でがんばります!




あと、前期で1回も遅刻、早退、欠席がなかったガンコ嬢、

【一日も休まなかったで賞】をいただきました。いわゆる皆勤賞ですよね~。

勉強云々よりも、まずは健康でいてくれることが一番なので、これは何よりの親孝行。

でも、実は、ガンコ嬢、保健室の常連なんです・・・。

しょっちゅう、おなかが痛くなったりするので・・・ (>_<)

それが少なくなるといいよね。



それと、本日は午前にジージョ様のじんましんで、小児科へ

午後は、ガンコ嬢の鼻炎で耳鼻科に。と病院のハシゴがつきません・・・。

子どもの通院費ってバカになりませんよね。

おかげで、自分が我慢して病院へ行かなかったりするんですけど。 (^_^;)

そういうことってありませんか??



そうそう!って、うなずいた、そこのあなた。

その気持ちを署名に託しませんか??

署名活動の詳細は、私のこちらの記事を読んでみてくださいね。

【求む】賛同してくれる方  



Posted by ひらいまみ【あられ】 at 22:10Comments(5)我が家のシスターズ

2009年09月23日

ガンコ嬢。お味噌汁とサラダ





本日の夕食はガンコ嬢に

豆腐と油揚げのお味噌汁とサラダを作ってもらいました。

指示は、あれこれしましたが

極力手を出さぬよう、私も我慢しました(笑)

豆腐の切り方が、実におもしろい・・・・

さいの目切りっつーか、乱切りでしたわ。

でも、味はよかったよ♪

また今度作ってもらおうっと。  



Posted by ひらいまみ【あられ】 at 19:07Comments(2)我が家のシスターズ

2009年09月20日

シンケンジャーショー




本日、お彼岸の入り、ということもあって私は、お店で仕事をしてます。

そんなとき、シスターズは?というと

今日の場合は、じいじ、ばあばに見てもらっています。

午前中は動物園に。

そして、今頃は静岡けいりんで行われている「シンケンジャーショー」を

見ているものと思われます。

女の子だっちゅーのに、シンケンジャーが大好きなシスターズです(笑)
  


Posted by ひらいまみ【あられ】 at 14:42Comments(3)我が家のシスターズ

2009年09月14日

夕焼け!爆走シスターズ.3




ガムをカミカミしながらではなく

笛ラムネをピーピーしながら、今日も楽しく三輪車運転。

飽きないよね~。

これに付き合ってると、夕飯、作れないんですけどぉ・・・ (ーー;)  



Posted by ひらいまみ【あられ】 at 19:20Comments(4)我が家のシスターズ

2009年09月13日

激突?爆走シスターズ






今日も飽きずに三輪車を乗り回すジージョ様。

電信柱に激突?というか衝突も日常茶飯事。事故処理?も慣れたものです(笑)





事故後の笑顔。  



Posted by ひらいまみ【あられ】 at 13:14Comments(0)我が家のシスターズ

2009年09月13日

ガンコ嬢とお手伝いの絵日記





ガンコ嬢の週末の宿題は絵日記。

テーマは『お手伝い』だそうで。

だからかなんなのか、お皿洗いのお手伝いをチョイス。

最近の絵日記は『テーマ』が決まっていて、ある意味ラクよね~。











守屋多々志の絵日記入門 [DVD]守屋多々志の絵日記入門 [DVD]
(2002/07/17)
DVDマガジン

商品詳細を見る


これは、オトナの絵日記入門。
こんな絵が描けたらよいですね。
  


Posted by ひらいまみ【あられ】 at 10:00Comments(0)我が家のシスターズ

2009年09月09日

じゃ~んぷっ





今日の夕方

ガンコ嬢が公文のお習字を頑張ってる間に

ジージョ様と、最寄の公園にて遊んでました。

怖いもの知らずなジージョ様、ジャングルジムもヘッチャラ。

ヒョイヒョイと高いトコまで登っては、降りて、そしてジャーンプ!

見てるこちらがハラハラします。

その割りに余裕で写真撮ってる母(笑)














ジャンプって言えば、この歌?
最近は、キムタクのドラマでも流れてましたっけ。
それとも・・・・













こんなジャンプも、おもしろいよね。
実際、オリンピックの競技になんかには・・・無理だよねぇ・・・  



Posted by ひらいまみ【あられ】 at 20:49Comments(4)我が家のシスターズ

2009年09月08日

ガンコ嬢。えにっき





今日のガンコ嬢の学校の宿題は『えにっき』

1年生ぐらいの、『えにっき』って・・・・

ねぇ・・・・

なんていうの・・・・

そ。そうなんだー・・・って感じの ひとこと、ふたことの文章なんだけど

先生の感想は、ちゃーんと、ふか~い所を読み取ってくれていて

さすがだねぇ!と感心してしまいました(笑)

これを、ひとクラス分っていったら結構な時間ですよね、先生。

お疲れ様です (シ- -)シミ(m_ _)mオツカレサン  



Posted by ひらいまみ【あられ】 at 22:47Comments(3)我が家のシスターズ

2009年09月07日

ジージョ様。SAVASを飲み干す?





ジージョ様。若干3歳1ヶ月と7日目で

意外とオトナな飲み物?飲んでる?プロテインかい?

と、思ったら、SAVASのシェイカーで飲んでるのはミルメークなんだって(笑)

店長が作ったようです (^_^;)  



Posted by ひらいまみ【あられ】 at 21:33Comments(2)我が家のシスターズ

2009年09月01日

泣かせる!





ガッコの100周年の記念誌に載せる児童たちの、ひとこと作文。

ガンコ嬢、親を泣かせるひとこと作文です。 (ToT)ゴーキュー  



Posted by ひらいまみ【あられ】 at 09:00Comments(9)我が家のシスターズ

2009年08月28日

電話とられた





電話で『もしもし~』をしたい年頃のジージョ様

携帯の着信音が鳴ると、小走りでやってきて、電話にでてしまいます・・・















『電話』って言えば、これを思い出しました
NTTとかのCMに使われてませんでしたっけ??  



Posted by ひらいまみ【あられ】 at 20:58Comments(0)我が家のシスターズ

2009年08月26日

本日、夏休み最終日





長かったガンコ嬢の夏休みも、本日で終わり。

長いといっても、ちょうど、きっちり1ヶ月間で、私の頃と比べると

結構、短め。確か、昔は40日間あったもんね。

ガンコ嬢、夏休み前は引き算が大の苦手でして

夏休みの目標は、『引き算をがんばる』ことでした。

計算カードを毎日、がんばったり(後半は・・・・。)

夏休みのドリルを頑張ったり

特に苦手なところを、私が問題を書いて解かせたりと

引き算三昧な夏休みでした。

その甲斐あって、だいぶ、引き算も間違えなくなったので

継続は力なり!ですね。

夏休みのテストが気になるところです・・・  



Posted by ひらいまみ【あられ】 at 09:18Comments(4)我が家のシスターズ

2009年08月16日

おふろ きれーにしゅるよ




ジージョ様、お風呂をきれいにしてくれてます。

ホントに綺麗になってるかは別ですが・・・

その心意気だけは、かってあげましょう(笑)

サンキューね~。
( ̄(エ) ̄)ノ”アリガト


  



Posted by ひらいまみ【あられ】 at 09:01Comments(2)我が家のシスターズ

2009年08月15日

プールのあとは




プールのあとは・・・

サーティワン アイスクリーム。

うまかった~
(美´~`味).☆.。.:*・°オイシイ






今でも、プールのあとは、おでん。

がホントのしぞーかっ子なんでしょうけど

まぁ、アイスもアリでしょ?  



Posted by ひらいまみ【あられ】 at 18:04Comments(3)我が家のシスターズ

2009年08月15日

トランプ遊び





ジージョ様がトランプを配ってくれてますが

いったい、どんなトランプ遊びを始めるのでしょうか??






結局、『トランプ配り』という遊びだった・・・

まだ、トランプでは遊べない3歳15日目のジージョ様。  



Posted by ひらいまみ【あられ】 at 09:01Comments(2)我が家のシスターズ

2009年08月14日

こんな時に・・・(ーー;)





だれーっ??

地震が来てる、こんな時に

ラジオのアンテナを折るのーーーっ!

これじゃ、肝心な時に使えません・・・<(`^´)>プンプン  



Posted by ひらいまみ【あられ】 at 09:00Comments(0)我が家のシスターズ

2009年08月09日

♪とんとんとんとん ひげじいさん





昨日は小学校の夏祭りでした。

爆音戦隊スンプレンジャーが、お祭りを盛り上げてくれてました。

ジージョ様は トントントントン ひげじいさん、してます。

どうしても、音楽が流れると踊ってしまうジージョ様でした。(^_^;)  



Posted by ひらいまみ【あられ】 at 10:08Comments(2)我が家のシスターズ