FIVE SEASONSからのお知らせ
2009年08月01日
やっぱり西に黄色いもの?
常連のお客様が、番組で風水のことを聞いたらしく
『黄色いもの~』を求めにウチに ご来店。
夏は切花が持たないから、なんか感じのいい黄色い造花は ないかしら?
と、ご来店。そして写真のアレンジメントを発見して、
ご予約してくださいました。
最近、不景気のせいか、やっぱり金運アップを狙ってる方が
心なしか多いような・・・
当店、金運アップ商品?も扱っておりまーす。
お気軽に、ご相談くださーい。
2009年07月29日
花束みたいな・・・
昨日、入荷した可愛らしいケイトウ。夏の花です。
ラッピングペーパーで包まれ、透明なカップにはお水が入っているので
ぱっと見た感じは花束のようですが、鉢物なんです。
透明な水が見える商品って、夏らしいですね。
それにしても生産者さんも、色々考えていらっしゃいますね。
昨日は、PCのことで色々御心配をおかけしました。
最近、使わないものは、アンインストールしたりしてみました。
だいぶ調子が戻ってきたようです。
I.E 7が入っていましたが、I.E 8にアップデートしておかしくなったようです。
I.E 7を入れなおしたら、I.E 6になって・・・ (ーー;)?
そんでもって、再度I.E8を入れてみたら大丈夫でした (ーー;)??
正常にシャットダウンできなくなっていましたが
これも、できるようになってホッとしてます。
でも、また、調子が悪くなる場合も大いにあるでしょうから
データのバックアップとかしなくちゃですね。
みなさん、色々ありがとう!
(―(エ)人)謝々(人(エ)―)謝々
2009年07月27日
一粒で二度美味しい?
やや小ぶりのハイビスカスが入荷しました。
5号鉢(直径15cm位)の中に、色違いのハイビスカスが2つ入ってます。
赤いハイビスカスも『らしく』て素敵ですが
白いハイビスカスも、清楚な感じでなかなかステキですよ~。
最近は、温暖化の為か、夏が長いので静岡だったら長い間、花を楽しめそうです (^_^)v
2009年07月15日
夏には、観葉植物。
本格的に夏になりましたね。
今日も余裕で30℃超えの一日でした。
花屋もクーラーを常時18℃設定にしてありますが
こんなに暑いと、18℃に下がらないようで20℃くらいです。
それでも私は寒いのでフリースを着て今日も、お仕事してました。
こんなに暑いと、花物よりも観葉植物のほうが出たりします。
たまには、ご紹介。
上の写真、色んなミニ観葉が寄せてあります。
ちょっと、こじゃれた鉢に入って涼しげです。
こちらは、1点モノですので、気になった方は、お気軽に声をかけてくださいね
2009年07月10日
【鬼灯】←これ なんて読む?
鬼灯【ほおずき】が入荷しましたよ~。
これが入ってくると、お盆だなぁ~と感じますね。
今日は、お花がたくさん入荷して、ちと忙しくなってしまいました。
なので、今回はこの辺で・・・。
| ̄(エ) ̄) |(エ) ̄) | ̄) |ドロン!パッ *
2009年06月27日
アール・デコ
ベゴニアの【アール・デコ】です。
すごい色ですよねぇ。
グリーンと濃い赤の花で、どことなくクラシカルな雰囲気が
アール・デコっていう感じなんでしょうか・・・ (^_^;)
色がくすんでいるので、年配の方は枯れてるっておもうんだろうなぁ・・・
お客さん!これが、今のトレンドなカラーですよ~~(笑)
できればバザーに持って行きたいけど
天気が心配です。
バザーのときは外で、お店をやらして貰うんで
一応、商品の心配もしないとね。
あ。雨天でも決行!します。

とき 6月28日(日) 10:00~13:00
ところ たんぽぽ保育園
古着★中古絵本★食品★タオルなどの日用雑貨販売★
お惣菜★うどん★焼きそば★保護者の手作りケーキのなど食べ物★
ひもひき★スーパボールすくい★らくがきせんべいなどの縁日の人気メニュー★
スライム作り★シュシュ(髪飾り)作りなどのレクレーション★
などなど、楽しいコトがいっぱ~い。
ちなみにウチの花屋もバザーにでます。
私が保育園で店番しますんで、良かったら遊びにきてくださーい♪
たんぽぽ保育園はココ↓↓↓ 住所:静岡市駿河区池田625-1
2009年06月27日
エコカーテン?【るこう草】
エコカーテン・・・
花や実がなる、つる性の植物で、夏の日よけになることから
この名前が使われるようです。
なので、朝顔やヘチマとかツンベルギアなんかも、エコカーテンになるのかな。
写真のるこう草の育て方は、1年草で、ほぼアサガオの育て方と一緒のようです。
火曜日に入荷したばかりなのですが
成長が早い!!!です。
ツルが、勢いよく伸びてきます。
これは、エコカーテン。期待が出来るかもよ。
花は直径2cmくらいのカワイイ星型で色は、赤や白みたいです。
この商品も、もちろん明後日の
保育園バザーに出品する予定です。
いちおう、ラベルの裏側には、こんな説明が・・・

とき 6月28日(日) 10:00~13:00
ところ たんぽぽ保育園
古着★中古絵本★食品★タオルなどの日用雑貨販売★
お惣菜★うどん★焼きそば★保護者の手作りケーキのなど食べ物★
ひもひき★スーパボールすくい★らくがきせんべいなどの縁日の人気メニュー★
スライム作り★シュシュ(髪飾り)作りなどのレクレーション★
などなど、楽しいコトがいっぱ~い。
ちなみにウチの花屋もバザーにでます。
私が保育園で店番しますんで、良かったら遊びにきてくださーい♪
たんぽぽ保育園はココ↓↓↓ 住所:静岡市駿河区池田625-1
2009年06月26日
植物の缶詰?
植物の栽培キットが缶詰タイプで入荷しました。
●缶詰のふたを開け
●缶に土が入ったままで、缶の8分目くらいまで、お湯を入れ
土を浸します・・・
●根腐れ防止の石を入れて、土をかき混ぜます。
●土が十分に冷めたら、タネをまきます。
●すこーしタネに土を被せて、あとは、土が乾いたらお水を与える・・・
●もちろん、日光の当たるところにおいた方が良いですよ~。
こんな具合です・・・。
種類は・・・
ヒマワリ*綿の木*ミニピーマン*ハエヨラズ*
パセリ*ワイルドストロベリー*バジル*
舞萩*ペパーミント*
あなたのお好みはどちら??
こちらも保育園のバザーにだそうと思っています。。。

とき 6月28日(日) 10:00~13:00
ところ たんぽぽ保育園
古着★中古絵本★食品★タオルなどの日用雑貨販売★
お惣菜★うどん★焼きそば★保護者の手作りケーキのなど食べ物★
ひもひき★スーパボールすくい★らくがきせんべいなどの縁日の人気メニュー★
スライム作り★シュシュ(髪飾り)作りなどのレクレーション★
などなど、楽しいコトがいっぱ~い。
ちなみにウチの花屋もバザーにでます。
私が保育園で店番しますんで、良かったら遊びにきてくださーい♪
たんぽぽ保育園はココ↓↓↓ 住所:静岡市駿河区池田625-1
2009年06月25日
こんな雑貨も。
てのひらサイズのプリザーブドと造花(アーティシャルフラワー)のアレンジメントも
保育園バザーに出そうと思っています。
えへ。売れるといいんだけどねぇ・・・ (人´(エ)`願).☆.。.:*・°ウレテッ
とき 6月28日(日) 10:00~13:00
ところ たんぽぽ保育園
古着★中古絵本★食品★タオルなどの日用雑貨販売★
お惣菜★うどん★焼きそば★保護者の手作りケーキのなど食べ物★
ひもひき★スーパボールすくい★らくがきせんべいなどの縁日の人気メニュー★
スライム作り★シュシュ(髪飾り)作りなどのレクレーション★
などなど、楽しいコトがいっぱ~い。
ちなみにウチの花屋もバザーにでます。
私が保育園で店番しますんで、良かったら遊びにきてくださーい♪
たんぽぽ保育園はココ↓↓↓ 住所:静岡市駿河区池田625-1
2009年06月25日
キティーちゃんは お好き??
キティちゃん、お好きですか?
こんな観葉植物が入荷してきましたよ。
これも、今週末のバザーに出しますけどね。
完売するといいんだけど。
ちなみに、キティちゃんの鉢カバーには、ガジュマルやら、ディフェンバギア、カポックなど
育てやすいものがセッティングされてますので
初心者でも育てやすいかも。です。
とき 6月28日(日) 10:00~13:00
ところ たんぽぽ保育園
古着★中古絵本★食品★タオルなどの日用雑貨販売★
お惣菜★うどん★焼きそば★保護者の手作りケーキのなど食べ物★
ひもひき★スーパボールすくい★らくがきせんべいなどの縁日の人気メニュー★
スライム作り★シュシュ(髪飾り)作りなどのレクレーション★
などなど、楽しいコトがいっぱ~い。
ちなみにウチの花屋もバザーにでます。
私が保育園で店番しますんで、良かったら遊びにきてくださーい♪
たんぽぽ保育園はココ↓↓↓ 住所:静岡市駿河区池田625-1
2009年06月24日
新築祝いに
新築祝いに、ちょっとしたプリザーブドを!と頼まれたので
てのひらサイズのアレンジを作ってみました。
(詳しくは、プリザーブドフラワーとアーティシャルフラワーで作ったのですが)
ちょっとした手土産にできる金額なので、
も、ひとつ作って・・・・
これも、今週末の保育園バザーに出品してみようかと・・・。
とき 6月28日(日) 10:00~13:00
ところ たんぽぽ保育園
古着★中古絵本★食品★タオルなどの日用雑貨販売★
お惣菜★うどん★焼きそば★保護者の手作りケーキのなど食べ物★
ひもひき★スーパボールすくい★らくがきせんべいなどの縁日の人気メニュー★
スライム作り★シュシュ(髪飾り)作りなどのレクレーション★
などなど、楽しいコトがいっぱ~い。
ちなみにウチの花屋もバザーにでます。
私が保育園で店番しますんで、良かったら遊びにきてくださーい♪
たんぽぽ保育園はココ↓↓↓ 住所:静岡市駿河区池田625-1
2009年06月24日
睡蓮・スイレン・すいれん。
午後になって、お天気回復!!
睡蓮も、日差しに当たってきれいです。
こちらのスイレンも昨日、入荷の新入りです。
今週末の保育園のバザーに出品予定の商品です。
入荷数が3ヶしかありませんので、
興味のある方はお早めに声をかけてくださいね♪

とき 6月28日(日) 10:00~13:00
ところ たんぽぽ保育園
古着★中古絵本★食品★タオルなどの日用雑貨販売★
お惣菜★うどん★焼きそば★保護者の手作りケーキのなど食べ物★
ひもひき★スーパボールすくい★らくがきせんべいなどの縁日の人気メニュー★
スライム作り★シュシュ(髪飾り)作りなどのレクレーション★
などなど、楽しいコトがいっぱ~い。
ちなみにウチの花屋もバザーにでます。
私が保育園で店番しますんで、良かったら遊びにきてくださーい♪
たんぽぽ保育園はココ↓↓↓ 住所:静岡市駿河区池田625-1
2009年06月24日
ウォーターコインで金運アップ
昨日、入荷のウォーターコインです。
だいぶ暑くなったので、このような水生植物がいくつか入荷しましたよ。
どうやら、育てると金運アップするらしいです・・・。
水生植物だけあって、お水には気を使うようですが
冬も屋外でOK。
なので、日当たりが良い屋外において、常にお水に浸かってる状態が良いようです。
世界的に景気が悪いので、これで金運アップするんだったらホントいいんだけど(笑)
こちらの商品も今週末の保育園バザーに出品予定です。

とき 6月28日(日) 10:00~13:00
ところ たんぽぽ保育園
古着★中古絵本★食品★タオルなどの日用雑貨販売★
お惣菜★うどん★焼きそば★保護者の手作りケーキのなど食べ物★
ひもひき★スーパボールすくい★らくがきせんべいなどの縁日の人気メニュー★
スライム作り★シュシュ(髪飾り)作りなどのレクレーション★
などなど、楽しいコトがいっぱ~い。
ちなみにウチの花屋もバザーにでます。
私が保育園で店番しますんで、良かったら遊びにきてくださーい♪
たんぽぽ保育園はココ↓↓↓ 住所:静岡市駿河区池田625-1
2009年06月20日
兵働選手 祝100試合達成
清水エスパルスのMF兵働選手がリーグ戦100試合達成!とのことで
本日、日本平スタジアムで、試合前にセレモニーが行われるんだとかで、
ガンコ嬢の保育園仲間の男の子が、花束贈呈することになり
ヒマワリの花束を作りました。
でもって、なぜかガンコ嬢も本日は日本平スタジアムに観戦しに行ってます。
店長と一緒にね。
小学校でチケットをいただいたんで、せっかくだからってことで
初Jリーグ観戦です。私も見に行ったことないのに・・・。
はてはて、ガンコ嬢の感想を聞くのが楽しみです。
サッカーにハマるのか、もう、たくさん!になるのでしょうか??
店長的には、日本平スタジアムは、おいしいものがいっぱ~いで楽しみ~って。
(ーー;) サッカージャネェノカ??
2009年06月19日
奥様の好きな花、知ってる?
いやぁ、梅雨ってのに いいお天気ですね。
外は暑い暑い (^_^;A)
相変わらず、花屋の中は涼しいを通り越して冷え切ってます。
私、フリースを手放せません(笑)
6月はジューンブライドで結婚式が多い時期です。
ということは、結婚記念日の方も多いのですね。
今日の写真は、結婚記念日に
ダンナさまから奥様に!という花束です。
奥様、ひまわりがスキなんですって。
世の旦那さま方は、奥さんの好きな花って、ご存知ですかぁ???
私、なんの花が好きなんだっけ??
改めて考えると、思い浮かばない花屋です(笑)
たくさん、あって思いつきません (ーー;)
あ。思い出した。
バラのアリアンナがすきなんだ!(爆)
ま。そんなことは、どうでもいいですね。
世の旦那さま方、奥様の好きな花をリサーチして、こっそり教えてください(爆)
結婚記念日とか誕生日に贈ると、株があがること間違いなし!?
2009年06月12日
【食虫植物】ミミカキグサ リビダ
ミミカキグサ リビダです。
これも食虫植物です。
とっても小さく可愛らしい雰囲気の花なのに
どこでエサを捕獲するんでしょうか???
どうやら、地中のプランクトンを捕まえるらしいです・・・
根っこや葉っぱの元部分に秘密があるんだとか。
やっぱり日光は大好き。
水やりがポイントです。
植木鉢の高さの3分の1位まで水に浸かっている状態が良いそうな。
子供に人気の食虫植物
4種類入って、1ケース入荷しました!
興味がある方は、お気軽にコメントくださいねぇ。
2009年06月11日
【食虫植物】サラセニア
今回は食虫植物のサラセニア
これは筒状になっている葉っぱの中に
虫が好きなあまーい液が入っていて、
ソレにつられて筒の中に入ると何だか(笑)出られなくなっちゃうらしいです。
中には毛がいっぱい生えていて
行きはよいよい、帰りは逆毛で出にくいんだそうな・・・ (ー人ー)ナムナム
日光が大好きで、お水も大好き。
水やりは、モウセンゴケと同じく、受け皿にお水を貯めて与える方法で。
寒さにも割と強いようですが、冬はおうちの中に入れてあげてくださいねぇ。
こんな感じで、食虫植物が4種類入って1ケースの入荷です。
興味がある方は、お気軽に声をかけてくださいね。
食虫植物、子供の自由研究に人気。
あと、殺虫剤を使わず虫を退治できるので安心・安全・エコロジーです♪
2009年06月10日
【食虫植物】ヨツマタモウセンゴケ
↑これは、ヨツマタモウセンゴケ。
食虫植物です。
葉っぱに細かい毛が生えていて、ベタベタしています。
そこにコバエが飛んできて、くっついて食べられてしまうんですね (^_^;)
オーストラリア・ニュージーランド原産。
日光大好き・お水も大好き。
腰水といって受け皿にお水を貯めて、水分を与えたりします。
耐寒温度は5℃なので冬は、おうちの中だったらOKです。
肥料は不要。コバエを捕まえちゃうからね。
子供の自由研究に。
殺虫剤を使わないから、安全で、エコロジーです。
ほかに、アフリカ ナガバ モウセンゴケとイトバモウセンゴケが各1ヶづつあります。
こんな感じで、あと3種類の食虫植物がミックスして1ケース入荷しました。
興味がある方はお早めに、声をかけてくださいね。
本日も店長がダメダメなので
時間を短縮して、ひっそり営業中です。
ご迷惑をおかけします。
m(__)mモウシワケゴザイマセン
2009年06月10日
【食虫植物】ハエトリグサ
だんだん夏に近づいてくると登場するのが食虫植物。
今回は・・・
皆さんが良く御存知の食虫植物
ハエトリグサ
です。
二つに開いた葉っぱに、細かい毛でできたスイッチのようなものがあって
ハエが葉っぱに止まるとスイッチが入り・・・・
ぱくっっと食べられてしまうのです。
結構いい動きをするので
子供たちに人気のある植物です。
自由研究にもいいかも。
殺虫剤を使わず、ハエを採るからエコでもありますヨ♪
こんな感じで、あと3種類の食虫植物がミックスして1ケース入荷しました。
興味がある方はお早めに、声をかけてくださいね。
あと・・・
店長がダメダメなので
誠に勝手ながら本日も時間短縮で営業いたします。
御迷惑をおかけいたします。
モーシワケ(シ- -)シミ(m_ _)mゴザイマセン!!
2009年06月09日
スーパー雨ニモマケズ
スーパー雨ニモマケズ・・・
ニチニチソウのことらしいです(笑)
生産者さんも色々考えてますよね。
いたって見た目は普通のニチニチソウ。
でも、雨にも強くて、これからの梅雨時期にはもってこい!の商品です。
雨に強いということは、病気にも強いということで
とても管理が楽なのではないでしょうか。
開花期間も長く5~11月となっていますので
ニチニチソウが終わったら、もう春のお花に植え替えでOKですね。
![]() | 雨ニモ負ケズ (2002/05/22) 槇原敬之 商品詳細を見る |
amazonで『雨ニモ負ケズ』で検索したら
マッキーこと槇原敬之のCDだでてきました。
こういうタイトルのものが出てると知りませんでした。
子どもを産んでから、最近、こういうのに、めっぽう弱くなりました (^_^;)