FIVE SEASONSからのお知らせ
2010年05月10日
ロコモコ丼

今日のランチは・・・ロコモコ丼でした~♪
店の隣の隣のとなりの~~~~・・・ま。すぐ近所のお惣菜やさんの
お弁当なんですけど(^_^;)
こちらのお店も、ウチと同様、ご夫婦でやってまして
年齢も近いせいか、仲良くさせていただいてます。
なので、お昼時は、よく利用させてもらってます。
お昼以外も、夕飯のおかずも買いに行っちゃうし、店長も、ハンパなく利用してます(笑)
おおきいお店のものとは違い、手作りで温かみがあるし、味も濃くないので
我が家好みなんですよねぇ~~。まさしく家庭の味です。
ガンコ嬢も、こちらのマカロニサラダやかぼちゃサラダには目がないようで
残さずきれいに食べてくれます。
そんなわけで、今日もおいしくランチできました。ごちそう様でした♪
ファイブシーズンズのまじめな商品紹介ブログ hana-note も御覧くださいね♪
*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*
★全国にお花をお届けします★
FIVE SEASONS
静岡市駿河区小鹿1-22-17
054-287-5487
e-mail : fiveseasons-s@e-mail.jp
10:00~19:00
木曜定休
お店横に駐車スペースあり(1台)
誕生日プレゼント・開店祝いスタンド・観葉植物・プリザーブドフラワーなどなど
*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*
コメント入力する時にでも使ってみてね。顔文字がコピペできますよん♪
Posted by ひらいまみ【あられ】 at 14:43│Comments(6)
│ブロガーさん探訪
この記事へのトラックバック
和風ロコモコ丼498円ご注文ください。4分ほどで出来ます。どんぶり御飯の上に和風ハンバーグと目玉焼き野菜もたっぷり入ってます。
和風ロコモコ丼【静岡市小鹿の手作り弁当・惣菜の店 惣菜文香】at 2010年05月15日 20:37
この記事へのコメント
ロコモコ丼、美味しそうですね♪
こんな時間にこんな写真見せられたらまたお腹が空いてきちゃいます(笑)
こんな時間にこんな写真見せられたらまたお腹が空いてきちゃいます(笑)
Posted by アクセスアップするならLINKマスク.net at 2010年05月10日 15:02
母の日 お疲れ様でした。
母も大変喜んでくれました。
美味しいお惣菜のお店ですね。
今度寄ってみようって。
母も大変喜んでくれました。
美味しいお惣菜のお店ですね。
今度寄ってみようって。
Posted by コンビニおじさん。
at 2010年05月10日 20:45

わたしも曲金に住んでいるころはよく利用してました☆blogも始めたんですね〜 わたしは揚げもの、ショーケース内のサラダが大好きです!幕の内弁当も…なんだか色々食べたくなってきちゃいました(笑)
Posted by ウエ at 2010年05月10日 21:42
★アクセスアップするならLINKマスク.netさん こんにちは!★
コメントをありがとうございます。
ロコモコ丼、おいしかったですよ。
★コンビニおじさん こんにちは!★
先日はミニバラのお買い上げ、ありがとうございました。
喜んでいただいた様で、こちらも嬉しいです。
まさしく家庭の味なので、家庭の味に飢えている??様でしたら
オススメです。
★ウエさん こんにちは!★
お久しぶりです!!
そうそう、から揚げが大好きなので、よく食べてるんですよ。
ウチの長女は特大のハス天が大好きです。
たまには、こちらにもいらしてね♪
コメントをありがとうございます。
ロコモコ丼、おいしかったですよ。
★コンビニおじさん こんにちは!★
先日はミニバラのお買い上げ、ありがとうございました。
喜んでいただいた様で、こちらも嬉しいです。
まさしく家庭の味なので、家庭の味に飢えている??様でしたら
オススメです。
★ウエさん こんにちは!★
お久しぶりです!!
そうそう、から揚げが大好きなので、よく食べてるんですよ。
ウチの長女は特大のハス天が大好きです。
たまには、こちらにもいらしてね♪
Posted by あられ at 2010年05月11日 11:02
お世話になります。惣菜文香(おっと)です。
「母の日」お疲れ様でした。
家族でお店を営むのって、とっても大変なことですけど、より家族らしくいられると思います。これからも体を壊さない程度に頑張りましょう。
弁当や、惣菜、これからも一生懸命作りますよ。
「母の日」お疲れ様でした。
家族でお店を営むのって、とっても大変なことですけど、より家族らしくいられると思います。これからも体を壊さない程度に頑張りましょう。
弁当や、惣菜、これからも一生懸命作りますよ。
Posted by kerokero at 2010年05月11日 21:43
★kerokeroさん こんばんは!★
そうですね~。家族でお店を切り盛りすることは
大変ではありますが、やりがいはありますよねぇ~
今後とも、お客様に喜ばれる商品をつくっていきましょうね。
そうですね~。家族でお店を切り盛りすることは
大変ではありますが、やりがいはありますよねぇ~
今後とも、お客様に喜ばれる商品をつくっていきましょうね。
Posted by あられ at 2010年05月13日 20:33