FIVE SEASONSからのお知らせ
2009年06月17日
逆上がりって…

自分の背よりも高い鉄棒で逆上がりするのって
腕の筋肉があるってことでしょうかね?
ちなみに 私は もう 逆上がりができなくなりました (-_-;)
ファイブシーズンズのまじめな商品紹介ブログ hana-note も御覧くださいね♪
*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*
★全国にお花をお届けします★
FIVE SEASONS
静岡市駿河区小鹿1-22-17
054-287-5487
e-mail : fiveseasons-s@e-mail.jp
10:00~19:00
木曜定休
お店横に駐車スペースあり(1台)
誕生日プレゼント・開店祝いスタンド・観葉植物・プリザーブドフラワーなどなど
*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*
コメント入力する時にでも使ってみてね。顔文字がコピペできますよん♪
Posted by ひらいまみ【あられ】 at 16:37│Comments(5)
│携帯ヨリ♪
この記事へのコメント
元気っすか?
腕の力ってのも必要だろうけどタイミングとかコツってのも必要ですね。
体操選手とか目指しちゃいます?
鉄棒の下が良い状態みたいっすね^^
腕の力ってのも必要だろうけどタイミングとかコツってのも必要ですね。
体操選手とか目指しちゃいます?
鉄棒の下が良い状態みたいっすね^^
Posted by まぁ at 2009年06月17日 19:48
おお!逆上がり!
すごいすごい★
おいら、蹴上がりは得意だったのに逆上がりは苦手だったな~ (汗
子供の鉄棒してる姿って、可愛いよね~。
すごいすごい★
おいら、蹴上がりは得意だったのに逆上がりは苦手だったな~ (汗
子供の鉄棒してる姿って、可愛いよね~。
Posted by rakutai 楽体
at 2009年06月17日 21:05

おぉ、見事な逆上がりですね!
小学校のころ、よく練習してましたよ~★
私、今できるんだろうか…
ちょっと不安です…(^_^;)
小学校のころ、よく練習してましたよ~★
私、今できるんだろうか…
ちょっと不安です…(^_^;)
Posted by ぶん
at 2009年06月17日 21:47

えっ!? もう逆上がりが出来るんですか?
やっぱりウチの姫1号は運動オンチだ・・・(^^;;
やっぱりウチの姫1号は運動オンチだ・・・(^^;;
Posted by ひで。
at 2009年06月18日 01:08

★まぁさん こんにちは!★
そっか、タイミングとコツも必要ですね。
ゆっくりと足とお尻が、上がっていくのは
身が軽いからですよね。
★楽体さん こんにちは!★
蹴上がりがなんなのかわからない・・・・ (^_^;)
そこから勉強しないとかぁ・・・
他にも「つばめ」とか「布団干し」などワザ?を見せてもらいました
★ぶんさん こんにちは!★
体で覚えてるものかと思ったのですが
当時のままの体重でないので(爆)
お尻が持ち上がらない悲しい母でした・・・ (>_<)
ぶんさんは、まだ若いからイケルでしょ。
★ひで。さんこんにちは!★
つい最近まで、逆上がりが出来ず困っていた長女ですが
親が知らない間に出来てしまっていました。
親の出る幕ナシ!ってのも、さびしいなぁ。
子供はコツさえつかめば、あっという間に上手になりますよ。
そっか、タイミングとコツも必要ですね。
ゆっくりと足とお尻が、上がっていくのは
身が軽いからですよね。
★楽体さん こんにちは!★
蹴上がりがなんなのかわからない・・・・ (^_^;)
そこから勉強しないとかぁ・・・
他にも「つばめ」とか「布団干し」などワザ?を見せてもらいました
★ぶんさん こんにちは!★
体で覚えてるものかと思ったのですが
当時のままの体重でないので(爆)
お尻が持ち上がらない悲しい母でした・・・ (>_<)
ぶんさんは、まだ若いからイケルでしょ。
★ひで。さんこんにちは!★
つい最近まで、逆上がりが出来ず困っていた長女ですが
親が知らない間に出来てしまっていました。
親の出る幕ナシ!ってのも、さびしいなぁ。
子供はコツさえつかめば、あっという間に上手になりますよ。
Posted by あられ
at 2009年06月18日 09:55
