FIVE SEASONSからのお知らせ
  ★6月のお休み 2日(木)・9日(木)16日(木)・23日(木)・30日(木)  ★全国配送料無料のフラワーギフトやお花の宅配ができるお 花屋さんネットワーク「イーフローラ」に加盟しました   ★当店の商品たちを紹介するブログを始めました→hana-note  

2009年01月06日

静清浄化センター多目的広場


静清浄化センター多目的広場

まぁさんのブログで紹介していたところです。
行ってきました。
とても感じのよい公園です。


ただ、清水の地理に疎かったんで探しちゃったんですけど・・・(笑)


名称。
静清浄化センター多目的広場

住所。
静岡市清水区清開1丁目1番1号




駐車場は広い通り(R150)をはさんで向かい側にアリ。です。
結構広いし、なんていったって
施設の屋上にあるので眺めもいい。
道路が回りにないので、飛び出しがナッシングゥ~なとこも良いです。
結構、コレって怖いですもんね。


静清浄化センター多目的広場


ジージョ様、怖いもの知らずなので
広場にあるシンボルっぽいアスレチック的な遊具に登ってます。
一応、店長も見張ってるので写真を撮っていても大丈夫なのです。

静清浄化センター多目的広場


最近の公園で流行なのか
足つぼを刺激するコースもアリ。
足つぼじゃなくてリフレなのかなー。
結構、店長は痛がってます(爆)

静清浄化センター多目的広場


昔は、この辺に汽車が通ってたんですよね~。
その名残に、プラットホームと線路がありました。
桜の木も植えてあって
ちと、ノスタルジックな雰囲気ですよね~。






DVD みんなで お元気体操 123(いち・に・さん) 多目的ドラムバトン付きDVD みんなで お元気体操 123(いち・に・さん) 多目的ドラムバトン付き
(2008/12/25)
不明

商品詳細を見る



amazonで『多目的』という言葉で検索したら
こんなものがヒットしました。
多目的ドラムバトンって気になるわぁ~(笑)




ファイブシーズンズのまじめな商品紹介ブログ hana-note も御覧くださいね♪

*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*

★全国にお花をお届けします★
FIVE SEASONS 
静岡市駿河区小鹿1-22-17
054-287-5487
e-mail : fiveseasons-s@e-mail.jp
10:00~19:00
木曜定休
お店横に駐車スペースあり(1台)

誕生日プレゼント・開店祝いスタンド・観葉植物・プリザーブドフラワーなどなど


*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*






コメント入力する時にでも使ってみてね。顔文字がコピペできますよん♪

顔文字ステーション
同じカテゴリー(日記)の記事画像
ボーボー
笹あります!
すっかり&うっかり
こんな天気ですけど
ハエトリソウ咲く!
ザ・バザー
同じカテゴリー(日記)の記事
 ボーボー (2011-07-04 09:38)
 笹あります! (2011-07-03 09:57)
 すっかり&うっかり (2011-06-28 13:50)
 こんな天気ですけど (2011-06-26 06:37)
 ハエトリソウ咲く! (2011-06-25 14:21)
 ザ・バザー (2011-06-24 23:42)

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 09:25│Comments(6)日記
この記事へのトラックバック
静岡市清水区清開1丁目エージェント:あなたの記事のダイジェストをGoogle Earth & MAPに掲載しました。
ケノーベルGoogle Earth & Map エージェントからリンクのご案内【KenoveL Google Earth & Map Agent】at 2009年02月09日 11:32
この記事へのコメント
あけましてオメデトー
こんな寒いのに、遊びに連れてくなんてエライわ~
遊園地行きたいとかゆうんだけど、
寒いから私、お断りしてるのよ(u_u*) ウフッ
Posted by さぼてん at 2009年01月06日 12:10
ご挨拶が遅れてすみません。
改めまして、明けましておめでとうございます。
私独身時代、この辺で仕事していました。(潜水会社にいたんです)
懐かしいな~
お金がかからず、楽しめるのが一番ですよね~

今年もよろしくお願いします。
Posted by みぃみぃ at 2009年01月06日 13:36
元気っすか?
行って来たんですね^^
このアスレチック完成までに約一ヵ月かかりました。
アスレチックって事もあって小さな子にはチョッと怖いかも。
そうでもないみたっすね^^

なんだか嬉しいなぁ^^
Posted by まぁまぁ at 2009年01月06日 18:29
★さぼてんさん こんばんは!★
ホントは寒いの嫌なんだけど~
どこかで子供たちのパワーを発散させないと
バクハツ怖いのです~(笑)

★みぃさん こんばんは!★
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。

潜水会社?ですか??
いったい何をする会社なんでしょう??
変なトコに反応してしまいました(笑)

子供は外で走り回るのがイチバンです!


★まぁさん こんばんは!★
あれは1ヶ月もかかった大作だったのですねぇ~。
結構、遊べておもしろいですね~
でも、やっぱり2歳児には危険が多いかなー。
本人は楽しそうだったけど、親はドキドキしてました!
Posted by あられ at 2009年01月06日 22:05
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

清水区にこんなに綺麗な公園があるんですね。それも上手く施設を活用している。
たしか横砂には下水処理場の上がテニスコートになっていました。

今度子供たちを連れて出掛けてみたいです。お弁当を持って行けば、一日中遊べますね。

嬉しい情報ありがとうございました。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2009年01月08日 00:48
★晃ちゃん祐ちゃん父さん こんにちは!★
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

まだまだ新しい公園ってかんじでよかったです。
ただ遊具らしい遊具は、写真のものだけだったんですけど
大人も楽しめる、モノもありましたので、オススメです。
Posted by あられ at 2009年01月08日 06:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静清浄化センター多目的広場
    コメント(6)