FIVE SEASONSからのお知らせ
  ★6月のお休み 2日(木)・9日(木)16日(木)・23日(木)・30日(木)  ★全国配送料無料のフラワーギフトやお花の宅配ができるお 花屋さんネットワーク「イーフローラ」に加盟しました   ★当店の商品たちを紹介するブログを始めました→hana-note  

2008年11月25日

廃油石鹸でお洗濯




ウチのシスターズが通っている保育園。
相当ワイルドな感じでよいのですが、ただひとつ洗濯物が困り者です。
園内では上履きというものが存在しないので
靴下を履いていった日には、相当ヤバイです(爆)

廃油石鹸でお洗濯

↑↑↑こんなん感じ。
毎日、ここまで黒くするかぁっ!!

廃油石鹸でお洗濯

そこで廃油石鹸で、ちょっと洗濯板でゴシゴシ・・・

廃油石鹸でお洗濯


↑↑↑簡単に、綺麗になるので、ちと楽しい♪
で、靴もスグに汚くなってしまい・・・

廃油石鹸でお洗濯

廃油石鹸でお洗濯

廃油石鹸でお洗濯

これも廃油石鹸の液体というのかなんというのかゼリー状ぽくなっていて
それで洗うと、綺麗に落ちるのよね。
この写真だとわかりにくい??

使用済みの油で、これらができるんだから、毎度スゴイなーと思うのでした。
これ、保育園のバザーで売ってる石鹸で、昨年は私も係りになって廃油石鹸作りました。
年に2回も保育園のバザーがあるのですが、いつもスグ売切れてしまうほどの人気。
冬のバザーは11月30日。
よかったら大谷川沿いにある保育園に来るべし。
ちなみに当花屋も出店をだして、花や雑貨を売りますよん。





ファイブシーズンズのまじめな商品紹介ブログ hana-note も御覧くださいね♪

*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*

★全国にお花をお届けします★
FIVE SEASONS 
静岡市駿河区小鹿1-22-17
054-287-5487
e-mail : fiveseasons-s@e-mail.jp
10:00~19:00
木曜定休
お店横に駐車スペースあり(1台)

誕生日プレゼント・開店祝いスタンド・観葉植物・プリザーブドフラワーなどなど


*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*






コメント入力する時にでも使ってみてね。顔文字がコピペできますよん♪

顔文字ステーション
同じカテゴリー(じゆーけんきゅー)の記事画像
つばめ
サボテンなう。
これで予約投稿だよ!
あられ的簡単ブログアップ術(爆)
シャボン玉
種から育てたサボテンの今。
同じカテゴリー(じゆーけんきゅー)の記事
 つばめ (2011-05-20 14:46)
 サボテンなう。 (2011-03-09 16:15)
 これで予約投稿だよ! (2011-02-06 09:00)
 あられ的簡単ブログアップ術(爆) (2011-02-04 16:10)
 シャボン玉 (2010-10-06 09:18)
 種から育てたサボテンの今。 (2010-07-28 09:37)

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 10:10│Comments(6)じゆーけんきゅー
この記事へのコメント
かなかなきれいになるものなんですねぇ。
廃油って料理とかの油ですよねぇ?
エンジンオイルの廃油ならあるんだけどなぁ。(^_^;)
Posted by naosukenaosuke at 2008年11月25日 11:16
いいですねぇ!
うちにある泥がしみこんだユニフォームもきれいになりそう(^^)
欲しいなぁ。
Posted by 季の菓 和 at 2008年11月25日 11:56
うちの子もかなり泥んこになるので、かなり興味あるんですが、
その日は行けないんで、残念・・・。
それにしても保育園でもバザーあるんですねぇ、うちの保育園はそういうのないなぁ。楽しそう♪
Posted by セラピスト YUKAセラピスト YUKA at 2008年11月25日 15:35
★naosukeさん こんばんは!★
さすがにエンジンオイルだと作れないような・・・
確かに植物油がいいらしいですね、はい。
よく汚れが落ちて、いい気分なんです。

★季の菓 和さん こんばんは!★
そういうのも結構、落ちると思うんですよね。
自分で作ることもできるんですけど、なかなか作れないですよね~。


★セラピスト YUKAさん こんばんは!★
用事があるんですね、残念です。
1回、廃油石鹸を使うと、その汚れ落ちに感動してハマリますよ~。
Posted by あられ at 2008年11月25日 22:54
はじめまして。あきとんと申します。
実は廃油せっけんを小学校のバザーで販売したくて、静岡で教えてくれる方を探していてこちらのブログにたどり着きました。
いきなりで、大変申し訳ありません失礼をお詫びいたします

そちらの保育園では作成されているそうですが、もしよろしければ
詳しくお話を伺いたいのですが
ご連絡を取ることは可能でしょうか?
Posted by あきとん at 2009年05月18日 23:39
★あきとんさん こんにちは!★
コメントをありがとうございます。
今年のバザーは夏は6月28日(日)だったと思います。
良かったら買って使ってみるのもいいかもしれませんよ。
作り方は・・・えーと・・・
忘れました・・・。
保育園の係で作るので、誰が詳しいのかわかりませんが
レシピぐらいなら貰えそうです。多分。
Posted by あられ at 2009年05月19日 06:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
廃油石鹸でお洗濯
    コメント(6)