FIVE SEASONSからのお知らせ
2009年05月20日
ベゴニア・ベノーサとてんとう虫
↑これ、ベゴニア・ベノーサっていいます。
木立ちベゴニアの種類で、葉っぱにフサフサ白い産毛?が生えています。
店先に並んでいると、ついつい葉っぱを触りたくなりますが
触りすぎるとハゲるそうで(笑)要注意!
ホントは今時期、白い小さい花が咲くはずなのですが、気配全くなし!
花には少し香りがあるそうで楽しみなんですけどねぇ・・・
で、タイトルのてんとう虫は
写真の真ん中ぐらいの開きかけの葉っぱの中に、かくれんぼ。
ほーらね。
葉っぱを開くとこの通り。ふた星てんとう虫がいました★
![]() | 知識のワクチン 新型インフルエンザ予防マニュアル 改訂版 (2009/05/04) 岡田晴恵 商品詳細を見る |
Amazonで『新型』って検索してみました。
マスクがいっぱい出てきましたが、当然ながら、みーんな完売のようです・・・。
花屋の近くの某薬屋さんでもマスクが完売してました。入荷は未定とのことでした。
しかたないので、新型インフルエンザ予防マニュアルでもよもっかしら
2009年05月19日
ハイビスカス色々入荷
暑い日がだんだんと増えてきましたね。
そんな暑い夏の日差しにお似合いの花が入荷しましたよ!!
ハイビスカスで~す。
じゃ~んっ。(笑)
まずは
ブルーハイビスカス
ちょっと珍しいブルーというかライラック色のハイビスカス。
英名はライラックハイビスカスと言うそうです。
少々、普通のハイビスカスとは違い、アオイ科ではありますが
ハイビスカス属ではなく、アリオギネ属だそうです。
この辺は難しいので覚えなくてもいいです。
中間テストには出題しませ~ん(笑) (ーー;)
鉢の大きさ5号鉢。花の大きさ10センチ位。
次は先日も入荷して完売した
タンジェント・イエロー
が、再入荷しました。(ちゅらさん、お待たせしました)
よく見かける赤いハイビスカスとは一味違う黄色ですが
花の真ん中が赤くなっていって素敵な色合いです。
鉢の大きさは5号鉢。花の大きさは15cm。
で、最後に
クイーン・スター
これは、ハイビスカスらしい赤い色の花で、大輪系です。
鉢の大きさは5号鉢。
花は20cm位でゴージャスです。
2009年05月19日
ガンコ譲と家庭訪問
↑写真は我が家で咲いた梅花ウツギ。
白い花で可憐な感じがかわいいです。
初夏の花です。
昨日は、ガンコ嬢のウレシハズカシ初家庭訪問でした(笑)
我が家は、『母の日』の影響もアリ、とーっても散らかっているので
最近は片付けに大わらわでした・・・ (^_^;)
ガンコ嬢も普通の小学生に戻り(笑)
先生のために家の前で目印の学年帽をかぶって立っていましたよ。
そんなにうれしいんだね~ 先生が家に来るのって。
親は色んな意味で、ドキドキして、うれしくありませんよ~(爆)
家庭訪問は玄関先でパパッと済ませるもんなんですね~。
おとといのサザエさんでは先生が応接間?でお茶を飲んでましたが
私もそのイメージで、挑んだんですけどね。一応。
あ。フネさんみたいに余所行きの着物は着ませんでしたが(笑)
そうそう、授業参観のときもスーツとか着なくていいんですね、ちょっとビックリ。
これも、フネさん影響で(爆)、訪問着みたいにきれいにしてかなきゃ!と思ってましたら
みんなジーンズやらジャージやら・・・超リラックスモードでした。
てなわけで、ガンコ嬢、学校生活も特に問題も無く
すすんでお手伝いをしてくれたり、お友達もたくさん作っているようで
褒めていただきました。
あ~ ほっとした。
また、来年も我が家は片付けが大変そうだね・・・(ーー;)
2009年05月18日
ほめられサロン
写真は、我が家で咲いたミニバラ『テディーベア』です。
ちょっと咲きすぎてますが・・・
咲き始めは、もうちょっと落ち着いたオレンジ色で素敵なんですけどね・・・(^_^;)
金曜日でしたかね?めざましテレビで『ほめられサロン』って言葉が
Yahoo!の人気急上昇ワードランキングで出てて・・・
ちょっと気になったし、最近、てんで褒められてないので
褒められてみようかと・・・(爆)
『あられ。お前の餃子は陳健一級だ!』てのがウケマシタ(笑)
他にも、画面を見てるだけで赤面しそうなぐらい照れる褒め言葉がずーっと出てきます・・・。
褒められ疲れを起こしそうでした(爆)
ほめられサロン
ぜひ!お試しあれ!
2009年05月18日
サボテン 続々発芽中
サボテンの種たちが、順調に育っているようです。
やっぱり、種をまく時期ってあるよね。と今更感じてる花屋です。
ちゅらさんのサボテンは、私のとは違って長細いサボテンです。
ちゅらさん似のスマート体型です。
naosukeさんのは、なんと2つ同時で、双子ちゃんといっていいのでしょうか!
みんな順調に育ってトゲトゲがでてくるといいんですけどね。
2009年05月17日
続く時は続く・・・
今日で『母の日』から1週間。
で、何が続くかっていうと・・・・
スィーツが。
月曜日。御存知の藤栄堂のロールケーキ。
月曜・火曜で長さ50センチのケーキを制覇! (^・^)V
水曜日。TORAYAさんでシュークリームやらプリンやら・・・家族分のスィーツを購入。
木曜日。スィーツっていうかランチのついでに。うめさんちで念願の『たまぷりん』とシフォンケーキをいただく。
金曜日。またまたTORAYAさんのスィーツを色々を、ある方からいただきーの
昨日土曜日はモロゾフのプリンをいただき・・・
つづくよねぇ~。こういうのって。
もう少しすると、店長の誕生日がやってくるんで、またケーキだな・・・
写真はTORAYAさんのシュークリーム。
ひとつひとつ表情が違っててカワイイんですよ!
![]() | NEW豆乳おからクッキー1KG ダイエットに8種類の味 () 不明 商品詳細を見る |
スィーツも食べまくるとダイエットしないといけなくなるんで要注意!です。
こんな商品も食べたことありましたけど、結構硬くって食べ応えがあるんですよね。
おなかは満足かって??豆乳おからクッキーだけですと
いやぁ・・・やっぱ、足りませんでした。(笑) 私はね。
耳つぼダイエットが一番自分にあってたと思う・・・
2009年05月17日
アジサイ・ババリア
雨の日曜日になってしまいましたねぇ~。
雨には、やっぱりアジサイがよく似合いますね。
写真のものは『ババリア』といいます。
白とブルーのコントラストが素敵なアジサイです。
このほかに色んなアジサイが続々入荷します。
![]() | Share The World / ウィーアー!(DVD付)(ジャケットA) (2009/04/22) 東方神起 商品詳細を見る |
毎週日曜日の朝は・・・
早朝より子供向けアニメが目白押しですね~~
我が家も、例に漏れずです(^_^;)
最近、私はワンピースを見ているからか『東方神起』がとっても気になってます(笑)
カッコイイよね~韓国の若者も!
メンバーの名前と顔が一致しませんが! チャン・ミンぐらいしかワカラン・・・
2009年05月16日
赤バラ60本 還暦感激
還暦に60本の赤いバラでお祝いです。
さすがに60本くらいになると、重量感があって
束を作る最中も手が回らないし、重くて疲れます (^_^;)
なので、私はカメラマン(笑)
店長が、頑張って還暦祝いの花束を作りました!
このように、バラを年齢の分だけ束ねて花束を!ってのは
よく注文を受けますが、さすがに数がまとまってくると、当日予約ですと
揃わないことも・・・ (T_T)
年齢の数だけバラを!とお考えの方、ギリギリ3日前ぐらいまでには、御連絡くださいね。
モチロン、100本のバラの花束もOKですよ。
『還暦』といったら『ヒデキカンレキ』(爆)
西城秀樹が『還暦』を迎えるのは2015年だとか!
お誕生日当日は、新聞やテレビでは『ヒデキカンレキ!』とかなんとか言っちゃうんでしょうね(笑)
こんなカウントダウンがあったので貼り付けてみました・・・
2009年05月15日
すし鉄deランチ
もう、昨日の話でごめんなさ~い m(*T▽T*)mオユルシヲ・・
店長と私の母と、3人ですし屋のうめさん すし鉄さんへ行ってきました。
『母の日』にシスターズの世話をしていただいたりと、日頃より
生活を助けてもらっているので、なんとなーく『母の日』(笑)
前々から、『たまぷりん』の噂を耳にしていて、食べてみたーい!と思っていましたが
最近は忙しくって、なかなか・・・ 念願の、すし鉄さんでした。
昨年末には、うめ嫁さんにも花屋に御来店いただいていたので
本当に、行きたくってウズウズしてました(笑)
で、ランチだったのですが
最高においしい、おつゆとちらし寿司に感激の母。
家で作りたくてもつくれなーい。と車でぼやいていました。
そんなに簡単に作れたら、うめさんが困るでしょー!(笑)
たまぷりんも、ホントに美味しかった!
噂どおりのお味でした。
『玉子焼きのようで玉子焼きじゃない!プリンのようでプリンじゃない!』
その言葉、本当でしたよ。
ランチに最後に出てきた、デザート3人でお茶のシフォンケーキをいただいたのですが
これも、フワッフワッでおいしかった~です。
デザートは、うめ嫁さんが作られたのですよね??
ランチのお値段も、とってもリーズナブルで
この金額でこの美味しさ。やすっ!って感じでした。
しかも、うめさんにはプチブログ講座までしていただき
それで780円のランチは最高です(笑)
ごちそうさまでした!!
![]() | TVアニメ「けいおん!」劇中歌::ふわふわ時間 (2009/05/20) 桜高軽音部 商品詳細を見る |
店長、シスターズを喜ばせるためか(自分のためか?) よくアニメを録画してるんですが
名前だけは知ってた『桜高軽音部』。テレビでは『けいおん!』って
タイトルで放映されてたんですね。知らなかったぁ。
ってか、知らなくてもいいんだけど・・・
2009年05月14日
ちゅらさん に会えず。
昨日、ハイビーの日記のちゅらさんが御来店してくださったのですが
あいにく、ガンコ嬢の普通の小学生になりたい!計画のために
早く、お店を出てしまい、残念ながらお会いすることができませんでした。(T_T)
しかも、お目当てのハイビスカスとクローバーが在庫切れ・・・
いやはや、申し訳なかったです。
また、入荷したらお知らせしますね♪
そういえば、今朝、めざましテレビをみてたら56枚のクローバーが発見されたとか・・・
葉っぱ1枚1枚に数字の付箋を貼り付けてあってビックリ!!
ギネスに申請するんだとか。
やっぱり、多くできる葉っぱの子たちを、掛け合わせて自然交配したんですって。
どんだけ~幸せになれるのかな(笑)
2009年05月14日
ガンコ嬢。普通の小学生になりたい!
普通の小学生になりたい!っていっても、ガンコ嬢は元々、普通の小学生なんですけど(^_^;)
小学校に入学して早いもので1ヶ月を超えて
毎日、元気に登校しているガンコ嬢。
でも、でも、保育園の時と違って・・・
学校が終わると、すぐに帰るお友達と、児童クラブに直行のお友達がいることを発見!
なんで、ガンコは児童クラブで、◎◎ちゃんは違うの~?
と質問されたので
お父さんとお母さんが働いている、おうちの子は児童クラブに行くのよー。
と答え、一応納得のガンコ嬢。
が、しかし、自分も学校が終わったら、すぐにお家に帰ってきたいらしく
今日も児童クラブ? たまには、お家に帰ってきたい!!と訴えてくるので
『母の日』も終わったことだし、時々は良いか。ということで
昨日は、普通の小学生のようにお友達と一緒に帰ってきました。
その後、近所のお友達とも遊べて、御満悦のガンコ嬢。
ホント先週は『母の日』前で忙しく、かまってあげることもできませんでしたので
たまには、こんな娘孝行もして、ストレス解消をしてあげないと!ですね。
今日の写真の花は『姫ヒオウギ』
今、家の周りでキレイに咲いています。
昔、私が育てていた鉢から種がこぼれ、色んなところに咲くようになりました。
![]() | 抗ウイルスマスク 普通3枚 (2005/11/28) 不明 商品詳細を見る |
『普通』で検索したら・・・
普通サイズのマスクが・・・
今、マスクが必須アイテムになってますからね。インフルエンザになりたくありませんものね。
2009年05月13日
サボテン 1ヶ月4日め
サボテンの種をまいてから、早1ヶ月。
とりあえず1個の芽は、でてきたものの・・・
他の子たちはでてきません。
1号サボテンちゃんは、発芽後、すこーしづつ大きくなってるみたい。
多分、大きくなっていると思う(笑)
早く、コノ子に本葉となるトゲトゲがでてくるといいなぁ~
(人´(エ)`願).☆.。.:*・°ウレシイ
2009年05月12日
満員御礼。
2009.5.10。 今年の『母の日』は、いやぁ~~~スゴかった。 (^_^)v
300組を超える お客様がいらっしゃいました。
『ひょえぇ~!』です、ハイ。
ウチの花屋、基本的に夫婦でやってるもんですから
300組って、すごいんです。
たいしたこと、ねぇな。って思う方もいらっしゃるかもしれませんけどね(笑)
売り上げ的にも昨年の1.5倍。 この不況に右肩あがっちゃいました。
細かく言えば、ちょっと誤差があるとおもいますが・・・
ブロガーさんもいらしてくれましたよ~~~
↑↑↑皆さま御存知の褌ライダー naosukeさん
お母様にってことで、アーティシャルフラワーを。
↑↑↑タイ式癒し屋★プラジャーオ 癒心美体 の yokonoさん
初めて御来店していただきました。ハイビスカスのタンジェント・イエロー
なんでも、検索エンジンで 『静岡 花屋 ハイビスカス』でウチの花屋にたどり着いたんですって!
なかなか、やってくれるよね、いい仕事してんな 私って(爆)
そして・・・
eしずおかブロガーさんでは、ありませんが
育休パパとゆずぴたん のゆずぴパパ&ゆずぴチャン
ゆずぴちゃんは人生初カーネーションだったようです。
実は、お二人にお会いするのは初めてだったのですが
ブログにて、インパクトのあるゆずぴちゃんを見て
『あ!ゆずぴちゃんダ!!』とスグにわかってしまいました(爆)
久しぶりにPCから、まともな更新ができました。
これからは、少々ゆっくりできそうです。っていうか、ずっと暇なのも困りモノですが(笑)
また、みなさんのブログにも遊びにいかせてくださいね。
![]() | ≪遅れてゴメンね!母の日ギフト≫京都 釜なりや 白玉いちご6個≪母の日限定BOX≫【お届けは5月13日以降】 () 不明 商品詳細を見る |
『遅れてごめんね』っていう商品って結構あるのねん。
2009年05月11日
2009年05月10日
2009年05月09日
2009年05月08日
明後日は『母の日』

いよいよ、あさっては『母の日』です。
当花屋も、昨日ぐらいまでは、このままで『母の日』大丈夫かなー。なんて心配してました(笑)
今回はスロースタートな感じでしたので。。。
本日になって、やっと世間の、娘に息子、嫁に婿殿などなどが
『母の日』に気づいた模様(爆)
よかった、みんなが気づいてくれて(爆)(爆)
2009年05月07日
2009年05月06日
フェアリー・アイ
アジサイの『フェアリー・アイ』が入荷しました!
ホントにかわいいピンクの八重咲きのアジサイです。
なかなか入荷できなくって『やっと!』です。
↑ほかにも、ピンクのアジサイ、その名も『舞姫』
カメレオンホミーゴ・・・
グリーン・シャドー・・・
ルビーレッド・・・・
と、各種アジサイが揃っています。
アジサイは育てやすいので、コノ時期贈り物にも喜ばれます!
『母の日』のプレゼントにいかが~?
2009年05月05日
母の日どうなる!?

皆々様は 如何お過ごしでしょうか?
これくらい頃になると 毎年 今年の『母の日』はどうなるんだろう?とドキドキしてます(笑)
まぁ、どうせ2人しかいない店なので、なるようにしかならないんで いいんですけど…(爆)
何処の花屋も当日はてんてこ舞いなので ご予約は お早めにね♪