FIVE SEASONSからのお知らせ
2009年05月19日
ハイビスカス色々入荷
暑い日がだんだんと増えてきましたね。
そんな暑い夏の日差しにお似合いの花が入荷しましたよ!!
ハイビスカスで~す。
じゃ~んっ。(笑)
まずは
ブルーハイビスカス
ちょっと珍しいブルーというかライラック色のハイビスカス。
英名はライラックハイビスカスと言うそうです。
少々、普通のハイビスカスとは違い、アオイ科ではありますが
ハイビスカス属ではなく、アリオギネ属だそうです。
この辺は難しいので覚えなくてもいいです。
中間テストには出題しませ~ん(笑) (ーー;)
鉢の大きさ5号鉢。花の大きさ10センチ位。
次は先日も入荷して完売した
タンジェント・イエロー
が、再入荷しました。(ちゅらさん、お待たせしました)
よく見かける赤いハイビスカスとは一味違う黄色ですが
花の真ん中が赤くなっていって素敵な色合いです。
鉢の大きさは5号鉢。花の大きさは15cm。
で、最後に
クイーン・スター
これは、ハイビスカスらしい赤い色の花で、大輪系です。
鉢の大きさは5号鉢。
花は20cm位でゴージャスです。
2009年05月19日
ガンコ譲と家庭訪問
↑写真は我が家で咲いた梅花ウツギ。
白い花で可憐な感じがかわいいです。
初夏の花です。
昨日は、ガンコ嬢のウレシハズカシ初家庭訪問でした(笑)
我が家は、『母の日』の影響もアリ、とーっても散らかっているので
最近は片付けに大わらわでした・・・ (^_^;)
ガンコ嬢も普通の小学生に戻り(笑)
先生のために家の前で目印の学年帽をかぶって立っていましたよ。
そんなにうれしいんだね~ 先生が家に来るのって。
親は色んな意味で、ドキドキして、うれしくありませんよ~(爆)
家庭訪問は玄関先でパパッと済ませるもんなんですね~。
おとといのサザエさんでは先生が応接間?でお茶を飲んでましたが
私もそのイメージで、挑んだんですけどね。一応。
あ。フネさんみたいに余所行きの着物は着ませんでしたが(笑)
そうそう、授業参観のときもスーツとか着なくていいんですね、ちょっとビックリ。
これも、フネさん影響で(爆)、訪問着みたいにきれいにしてかなきゃ!と思ってましたら
みんなジーンズやらジャージやら・・・超リラックスモードでした。
てなわけで、ガンコ嬢、学校生活も特に問題も無く
すすんでお手伝いをしてくれたり、お友達もたくさん作っているようで
褒めていただきました。
あ~ ほっとした。
また、来年も我が家は片付けが大変そうだね・・・(ーー;)