FIVE SEASONSからのお知らせ
2009年10月13日
手のりサボテン
今日はサボテンネタが続きます。
本日入荷した、ミニサボテンの紹介です。
小さくてカワイイサボテンがガラスの花瓶?に入っていて
お洒落なインテリアのアイテムになりそうです。
写真のサボテンのほかにも何種類かありますので
ぜひぜひ、ご来店のうえ選んでみてくださいね~。
『サボテンのおなら』って・・・どんなん??
2009年10月06日
のびのび~くん
本日入荷のニューフェイスを紹介。
のびのび~くん
です・・・。 (^_^;)
読んで字の如し、イネ科の葉っぱが、つんつく伸びてきまっせ~
↑伸びてくると、こんな感じ。
のびのび~くん
管理方法・・・・
人形全体を二時間ほど水に浸す。
窓際など、明るいところにおいてください。
4日から一週間で芽が出てきます。
伸びてきたら、消毒したはさみでお好みな形に散髪してください。
表面が乾いたらお水をあげてください。
どうですか~。
比較的お安く提供できますので、興味がある方は
お気軽に声をかけてくださいね。
インターネットの金額を見ても、ウチの方が安いかも♪
のびのび子育てできたら良いんですけど。
なかなか、うまくいかない今日この頃・・・・。
クレヨンしんちゃん、続行してよかったっす。
2009年07月23日
黙ってイイ仕事します【サンセベリア】
こんなヤツが入荷しました。
サンセベリアです。
よくみるサンセベリアと違って、葉っぱが平べったくなく
円錐状というか棒状というか・・・
カッコイイ!サンセベリアです。
品種は【スタッキー】ということで仕入れましたが
【キリンドリカ】か【カナリキュラータ】のような気もします。
なかなか見分けがつかない品種のようです・・・ (-_-;)
どんなイイ仕事をするかといえば
空気をキレイにする!
ということです。
なんでも、マイナスイオンを放出するとかで大人気の植物です。
育て方も至って簡単。
お水も、マメにあげなくて大丈夫。
寒いのも意外と平気。
育てるのが苦手な方も
ぜひ、チャレンジしてみて!!
ちなみに金額は¥3000
配達も、もちろんOKですよ
2009年07月22日
黙ってイイ仕事します【サラセニア】
ちょーカッコイイ食虫植物入荷しました。
サラセニア、こんな渋くてお洒落な鉢に入ってます。
しかも、いや~な虫も捕まえて、いい仕事もしてくれますよ~。
一家に一鉢いかが?
と言いたいところですが、
こちら限定品につき
1鉢のみとなっています。
興味のある方は、お早めに声をかけてくださいね。
ちなみに・・・価格は¥2625です (*^_^*)
2009年07月18日
金運アップか?【ミリオンバンブー】
こんなかわいらしいミリオンバンブーが入荷しました。
大きさは、手のひらに乗るくらいの大きさです。
ただ、陶器の鉢に植えてあるので少々重いけど・・・ (^_^;)
大きいミリオンバンブーだと、いかにも、『祈願!金運アップ』ってなかんじですけど
これでしたら、そんな感じもせず
おき場所も困らない、しかも、シンプルな陶器の鉢なので
どこにおいても、お似合いだと思います。
こちらは、1点モノになります。
興味がある方は、お気軽に声をかけてくださいね♪
2008年12月27日
カウントダウン祭り
携帯で撮った写真でわかりづらいかも。なのですが
ただいま当花屋の店内は洋ランだらけ~
そこで洋ラン&シクラメンを
カウントダウンセールしちゃいます。
本日より割引率カウントダウンします。
27(土)10%OFF
28(日)20%OFF
29(月)30%OFF
30(火)40%OFF
31(水)50%OFF
まだ入荷したてのものばかりなので、かなりお買い得です。
お正月用の鉢物もお安くする予定なので、ぜひ!いらしてくださいね!!
おうちの玄関において華やかにお正月を迎えましょう!
2008年12月26日
第九な毎日
今日から第九な毎日です。
でも、CDがいずこへ?
笑うしかないなぁ・・・
(T∇T)アハハ・・・(|||_ _)ハハ・・・
![]() | アンパンマン げんきいっぱい いっしょにトントン大工さん () 不明 商品詳細を見る |
月並みですが
amazonで『だいく』で検索しました。
アンパンマンは稼ぐねぇ~(笑)
2008年12月24日
だんだん飽きてきた(笑)
お正月リースも一人で作り続けてると飽きます。
もう、笑うしかない(爆)
└( ̄▽ ̄)┘アハ┌(_Д_)┐アハ└(T▽T)┘アハ┌(_Д_)┐アハ
![]() | 笑う犬2008 秋DVD-BOX (2008/12/17) 内村光良南原清隆 商品詳細を見る |
笑う犬の生活。
好きだったなぁ~~
2008年12月23日
クリスマスは終わってる(笑)
私の頭の中ではね(笑)
![]() | メリークリスマス、ペネロペ! (ペネロペしかけえほん) (2005/10) アン グットマンゲオルグ ハレンスレーベン 商品詳細を見る |
うっかりペネロペ。
今、教育テレビでやってますね。
声を工藤あかりちゃんがやってるんだよね~。知ってた?
あの「からだであそぼ」とか、ラップのCMに出てる子ですよ~。
2008年12月22日
ちりめんでもごーじゃす
和風のちりめんリースでも
ピンクのフェザーを使って和洋折衷なかんじで作ってみました。
もうピンクのフェザーの在庫がないんで
これがなくなったらフワフワは作れませんがな。
![]() | フェザーファン ピンク () 不明 商品詳細を見る |
おぉ~なつかしい!!
ジュリアナだよぉ~~~。お立ち台だよ~~。バブルだよぉ~~。
2008年12月21日
ゴ~ジャ~スッ
先日、このサイズのリースがでてしまったので
新たに、1点作りました。
直径20センチ位だったかしら??
ピンクのフェザーやらパールがついているんで、
かなりゴージャスな雰囲気です。
こんなの作ってる私って・・・。
(≧∇≦)キャー♪
だよね・・・自画自賛(爆)
かなり疲れてんのかな??
![]() | キット楽屋ミラー/ロマンティックイエロー 世界に1つだけのゴージャスミラー () 不明 商品詳細を見る |
ゴージャスミラーって???
2008年12月19日
クリスマス一色
クリスマスまで、あと1週間を切り
その中はクリスマス一色ですが、皆様はいかがお過ごし?
ウチの花屋では、
12月1日よりマライヤが幅を利かせ、クリスマスソングを歌い狂ってます(爆)
少々、飽きてきました(笑)
![]() | メリー・クリスマス (1994/10/29) マライア・キャリー 商品詳細を見る |
このCD、発売してから14年経つらしいです。
『恋人達のクリスマス』を聞くと、
今でも『29歳のクリスマス』を思い出すのは私だけ??
2008年12月17日
和洋折衷
ちょっと大きめでつくりました
直径20cmくらいかなー。
しかもカラーなんて入れて和洋折衷ですな。。。
![]() | ベスト・オブ・正月 (2004/12/16) オムニバス栄芝 商品詳細を見る |
お正月の歌って、どんなのあったかな??
「春の海」「お正月」・・・・えーとえーと・・・
2008年12月13日
ちっちゃいベイベー(笑)
リトルベイビー。っていう植物です。
葉っぱもちっちゃければ、咲く花も小さいらしいです。
別名『メルヘンの木』ともいうらしく
今、人気急上昇中なんだとか!
原産地がニュージーランドということもあり、最低5℃は必要。冬は室内が無難のようです。
![]() | ベスト・アルバム (2004/11/17) ヨーヨー・マ 商品詳細を見る |
なんで、ヨー・ヨー・マが『リトルベイビー』なん?
そんなタイトルの曲があるのかな??
2008年12月12日
2008年12月11日
今日もまた。
まだまだ、これからぁ~っ。
よっしゃ こ~~~いっ!!!
少しずつ正月リース作ってます。。。。
![]() | 日本人のしきたり―正月行事、豆まき、大安吉日、厄年…に込められた知恵と心 (プレイブックス・インテリジェンス) (2003/01) 飯倉 晴武 商品詳細を見る |
日本人やって35年。。。
しきたりを知りません。
美しい日本人になりたいですね。
2008年12月10日
いくつ作れるのかな
今年の通算6個目のお飾り。
今年はいくつ作れるのか、キロクに挑戦中。
また、作ったら写真を載っけることとしよう。
![]() | M-1グランプリ2007 完全版 敗者復活から頂上へ~波乱の完全記録~ [DVD] (2008/03/19) サンドウィッチマン笑い飯 商品詳細を見る |
今年のM-1グランプリは、どうなるんでしょうか??
個人的に、『ナイツ』や『笑い飯』が好きかなー。
2008年12月09日
お正月リース
なんとか、試作品ができあがってきました~~~。
まずは、和風ちりめんリース。
直径13cm位の土台のリースに飾りをつけた感じです。
和風なんだけど、ちょっと洋風的なところもあるかな??
同じく、色違いのグリーンです。
こちらは、しめ縄風リースにオーナメントがついているかんじです。
これも大きさは上のリースと同じくらいかな。
あと、もう1種類、作ろうかと思っています。
また作ったらUPしますね~♪
どれもこれも、私が細々と(笑)作っているんで数が、あんまり作れません。
(>_<)ケッコウ テガカカルノヨ
興味を持った方は、早めに声をかけてくださいね。
ちなみに和風ちりめんリースの土台は土台のみの販売もできます。
あんまり、数はないけど・・・
自分で作ってみたいなーという方も、良かったら声をかけてくださいね。
御相談に乗りますよ~。
![]() | UNIX(ユニックス) 卓球ラケットケース《ちりめん》 NX28-20 () 不明 商品詳細を見る |
卓球のラケットケースが、ちりめんなんてオッシャレ~♪
2008年12月08日
バースディツリーとな?
オリーブの苗の紹介です。
最近は生産者さんも色々、考えてますね。
POPがついていたんで・・・
オリーブは、とても丈夫で育てやすいので
最近では、おうちやお店のシンボルツリーとして人気があります。
もうちょっと大きくなれば実がついて、お料理に使えるかも。。。
Kiss and Cry
こちらの農場の商品を入荷しましたので、良かったらホームページを見てくださいね。
育て方やオイルの作り方が載っています。
意外と生産者さんのホームページを見ると、商品に対する愛情や、思い入れがわかったりするので
参考になるかもしれませんよ。
![]() | トナカイになったオリーブ [DVD] (2004/11/26) ジョー・パントリアーノ、 商品詳細を見る |
季節柄、こんなDVDを見つけました。どんなお話か、気になるところです。
知ってる方は手を挙げて~~(笑)
2008年12月05日
いい匂ひのオンシジューム
ちょっといい匂いのオンシジュームが入荷しました。
甘くて、いいにおいです。
人によっては、バニラの匂いと感じる人もいるみたいですよ。
私は、おしろいっぽい匂いに感じました(笑)
ちょっとした手土産になる大きさで便利ですよ~。
もちろん、ご自宅用にもオススメの一品です。