FIVE SEASONSからのお知らせ
  ★6月のお休み 2日(木)・9日(木)16日(木)・23日(木)・30日(木)  ★全国配送料無料のフラワーギフトやお花の宅配ができるお 花屋さんネットワーク「イーフローラ」に加盟しました   ★当店の商品たちを紹介するブログを始めました→hana-note  

2011年06月27日

戦利品。





昨日の、保育園のバザーで次女が買った戦利品。

初代プリキュアの衣装。

光の使者 キュアブラーック!!

バザーの前から目をつけていて、念願のお買い物ができたので

すごく満足のようです(*^_^*)
  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 10:13Comments(2)我が家のシスターズ

2011年06月14日

アマガエル






今朝、次女を保育園に送って行きましたら

保育園の玄関のプランターの所に、

今、旬の(?) アマガエルを次女が発見!!

そんなわけで(どんなわけで)

アマガエルを保護?捕獲?生け捕り??しましたよ、私。

アマガエルを素手で触ったのは、ウン十年ぶりです。

無事、保育園で可愛がってもらえると良いのですが・・・(^_^;)



写真は参考写真で、わたしが捕獲したものではありませぬ。

あしからずm(__)m

  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 10:04Comments(2)我が家のシスターズ

2011年06月05日

活躍してましたが・・・





昨日のガンコ嬢の運動会。

3年生は台風の目。

ガンコ嬢、大活躍だったんですが、1組は3位。

う~ん残念(>_<)













徒競争。

初めてのセパレートコースでいした。

これも、生まれてはじめての一等賞でした。

これも活躍したんだけどなぁ・・・・

赤組、負けちゃったんだよなぁ~~(T_T)

ガンコ嬢、まだ、一度も勝利したことがないっす。

でもでも、昨日の運動会では、ガンコ嬢の活躍が目立っていて

体の使い方、身のこなしが、昨年より上手になってきたみたい!!

やっぱ、早生まれって、周りの子達よりも、ちょっと遅めなのかもしれない。

ということは、来年は、もっともっと活躍できそうだね。
  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 13:10Comments(0)我が家のシスターズ

2011年04月19日

メッセージトトロ





昨日、facebookの方にはアップしてみましたが

本日はブログの方でも。

保育園のママさんが宮城のお友達経由で

こどもたちに物資を送りたいと呼びかけていたんで、

少しだけしかできませんが、私も参加させていただきました。

で、その中に新品の折り紙と一緒に、

折り紙で折ったトトロにひとこと加え、袋に入れていたら

ガンコ嬢も↑↑↑メッセージ書いてました(*^_^*)

なんか、テレビの見たセリフもありますが・・・

一緒に袋に入れました。

東北の子どもたちが少しでも元気になればいいなぁ。




このトトロの折り方は、しばさん に伝授してもらいました♪



  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 09:52Comments(0)我が家のシスターズ

2011年04月11日

ポッチーさんちまで。









昨日、午前中にシスターズの髪を切ってもらいに

ポッチーさんちまで、行ってきました。

きなこ嬢に、お初にお目にかかってきました。

ちっちゃい きなこに対して、もみじの貫禄のあることあること。(笑)

しかも、うちのシスターズを見ているような2匹の関係。

威張る次女に、長女が怒りの鉄拳が飛ぶ!みたいな。

わんこも人間も変わらんですね。(^_^;)



上の写真は、髪を切る前のジージョさま。

ジージョさま、このあと、

ちびまるこちゃんか、わかめちゃんか!ってぐらいのステキなヘアに!!

でも、本人は、そう言われるのが嫌いです(笑)

AKB48の前田敦子ちゃんと呼ばれたいらしいので、そこんとこヨロシクです(爆)
  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 10:36Comments(0)我が家のシスターズ

2011年04月03日

色々準備諸々・・・




新年度に入り、新学期は6日より。

ガンコ嬢、早いもので3年生になります。

クラス発表も、先日の離任式の日にありましたし、

いよいよ!だなぁ、と。

そんな訳で、本日は午前中にイオンに必要なものを買い揃えに出かけ

午後は、先ほどまで机周りの整理整頓。と始業式の時間割を。

やれやれ、そんなことしていたら、もう、こんな時間。

今度は夕食の準備しなければ。

主婦は忙しいのだ。


  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 16:32Comments(3)我が家のシスターズ

2011年03月08日

ラナンキュラス・アンジュ




今日の写真は、春の花 ラナンキュラス。

その名も【アンジュ】

フランス語で『天使』っていう言葉っすよね♪

そのお花と同じ意味を持つ、そんな我が家の長女のガンコ嬢

本日、めでたく8歳になりました。

今の所、心やさしい女の子に育ってる・・・はず(笑)

今晩は、そんな長女のリクエストでカレーライスです。

また、カルピス入れちゃうけど(爆)















ガンコ嬢の誕生日プレゼントのリクエストはこちら↑↑↑
ローラーシューズって本家本元のヒーリーズが高いなぁ~と思っていたんで
まがいもん??(笑)ですが、本人は喜んでま~す


  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 10:59Comments(0)我が家のシスターズ

2011年02月25日

池田の森





我が家の長女は絵を描くのが大好きで

時間があれば、飽きずに、ずーーーっと絵を描いてます(^_^;)

そんなわけで、本日は子供向けの絵画教室へ見学に行きました。

自宅から割りと近所である『池田の森』に

アトリエはあるのですが

実は、ちゃんと『池田の森』に行ったことがなかったんですよね~

ガンコ嬢は、顔なじみのお友達も多いせいか

即、来週も行く!!とのこと。

またひとつ習い事が増えちゃったなぁ~~(^_^;)



よくお花を買いに来てくれる

池田の森の雑貨屋さんも目の前にあって

ご挨拶のひとつもしなくては!と思ったんですけど

残念、今日はお休みのようでした。

  
タグ :池田の森


Posted by ひらいまみ【あられ】 at 18:49Comments(0)我が家のシスターズ

2011年02月23日

デコ★たま





今日は、朝からパタパタとしそうなんで

仕事に出かける前に、アップします。



↑昨晩の我が家の【たまごっち】の様子

【たまごっちiD】が一昨年のクリスマスでサンタさんに

もらってから、早1年と2ヶ月・・・



昨年の秋くらいからは、親子ともども飽き気味でして・・・

ここ3~4ヶ月くらい電池切れもあって、放置。



そして、また、なんと復活!!

しかも、シスターズ、たまごっちをデコってました♪

相変わらず、お世話は適当のようですが

ま。また、遊んでくれてるので、

サンタさんも喜んでくれてるんではないでしょうか?



  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 07:36Comments(0)我が家のシスターズ

2011年02月20日

初めてのおつかい?





たぶん、二人だけで行かせたのは、初めてだと思うんですが・・・

まぁ、近くのコンビニだし、信号もないんで

行ってきてもらいました。

買ってくる内容も、本日のランチ。

片道5分もかからないくらいだと思うんですが

結構、長い時間がかかったんで少々心配でしたが

無事帰宅しましたよ。

なんでも、道に迷ったとのコト(笑)

車の通りが少ない道順を、以前教えたことがあったんで

どうも、そこで迷ったらしいです。(^_^;)



お菓子はダメだよ~。ということで、二人が買ってきたのは

ツナマヨのおむすびを3つ。



ヨシヨシ、今度は、スーパーマーケットで

夕飯の材料でも買ってきてもらおうかしら~(^^♪



  


Posted by ひらいまみ【あられ】 at 14:03Comments(1)我が家のシスターズ

2011年02月14日

トモチョコ




今日はバレンタインデーですねぇ。

我が家のガンコ嬢は昨日、

友達にチョコをプレゼントするために、頑張ってました。

最近は男子にチョコをプレゼントするというよりも

お友達同士でプレゼントしあうってのも多いようですね。

まぁ、ガンコ嬢の場合、男子に!ってのは、まだまだ先のようですケド。

  


Posted by ひらいまみ【あられ】 at 10:39Comments(3)我が家のシスターズ

2011年02月09日

我が家のキュアメロディ♪





先日から始まった新しいプリキュア。

今回のプリキュアは音楽がキーワードらしいですね。

最初、タイトルを聞いた時は『甘いもの』の『スウィート』かと

イメージしましたが

『スイート』なんだそうな。

『スイートルーム』の『スイート』ってことで

音楽的には『組曲』ってことらしいです。

ためになったねぇ~、ためになったよぉ~ (^_^;)




そんな『スイートプリキュア』

子供向けの雑誌の付録に変身コスチュームが!!

ジージョさま、早速キュアメロディに変身です

つまびくは、あらぶるしらべ キュアメロディ!!ってか (^_^♪


  


Posted by ひらいまみ【あられ】 at 10:58Comments(3)我が家のシスターズ

2011年02月01日

トモコる





若干4歳の我が家の次女さま。

最近、DSのトモコレを自由自在に操ってます・・・

ひらがなは読めるようになったんですけど

漢字は読めないハズ。

でも、なんかうまい具合に操作しちゃってるんだよなぁ。

ホントこどもって順応性?適応性?ありますよね。

そんなわけで今晩の夕食のメニューは

4歳児の次女さまの大好物、ぶり大根だったりします(シブイッ)



  


Posted by ひらいまみ【あられ】 at 09:46Comments(2)我が家のシスターズ

2011年01月22日

向上心





最近、ジージョさまは、お絵かきが上達してきたり

ひらがなを練習してみたり、

掛け算九九を覚えてみたりと、向上心があり、すばらしい。

こういうのを見てると、私もがんばんなきゃなぁ~と思うばかりで

前にはなかなか進まない・・・(笑)

フットワークの軽い、あのころにもどりたいぞ。

  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 09:46Comments(0)我が家のシスターズ

2011年01月17日

早く帰ってこーい




今晩、私がお出かけするんで

ガンコ嬢には、ガッコが終わったら、まっすぐ帰ってくるように!

と伝えたはずなのだが

未だ帰宅せず・・・

私が出かけるまでに、宿題と時間割などなど

分刻みのスケジュールなのだ~~(^_^;)

早く帰ってこーい!



  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 15:43Comments(0)我が家のシスターズ

2011年01月07日

新年のつどい




昨日は保育園で『新年のつどい』があったようで

保育園に、獅子舞が来た模様。

ジージョさまには、

『おししの中は、おじちゃん、おばちゃんだから怖くないよ』

『頭をパクパクしてもらいな』と言っておいたので

この掲示板の写真を見る限り、みんなの中で、堂々とセンターに座り

しかも、みんなよりも一歩前にはみ出して、正座しているジージョさま。

他の子は、怖くってうずくまってる子もいたみたい。

もちろん、ジージョさまは、パクパクしてもらったみたいですよ。

これで今年も元気に過ごしてくれそうです。





  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 11:37Comments(0)我が家のシスターズ

2010年12月15日

うたの小箱




なんでも、ガンコ嬢の作品が、とある新聞の静岡版に載ったそうで・・・

記念にガッコからその新聞を受け取ってきました。

なんだ、載ったんだったらご一報くださーい!って感じなんすけど(笑)

確かに、新聞に応募して掲載が決まったら顔写真も、載せていいですか?なんて

承諾書にサインした記憶はあるんだけどね。

ちなみにガンコ嬢だけがスゴイわけでなく、

かなりの確率で2年生が日替わりで掲載されたらしいのですが。

でもま、かわいい詩を書きますね、ねぇねは。(*^_^*)


  
タグ :子育て


Posted by ひらいまみ【あられ】 at 09:56Comments(0)我が家のシスターズ

2010年11月23日

子守店番・・・





勤労感謝の日の今日、皆様はいかがお過ごしでしょう・・・

私は、子守をしながら店番という

かなーり疲れる仕事をしてますです、はい。(-_-;)

店長、早く帰ってこないかなー・・・

  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 10:33Comments(0)我が家のシスターズ

2010年11月20日

ガンコ嬢のクリスマスリース





小学2年生にしては完成度の高い?作品と思われます。(笑)

これも、また、親ばかバンザイ\(^o^)/
  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 15:24Comments(0)我が家のシスターズ

2010年11月20日

もうじき完成!




ガンコ嬢の傑作? もうじき完成(^^♪
  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 14:32Comments(0)我が家のシスターズ