FIVE SEASONSからのお知らせ
2011年01月06日
仕事始め!

本日より2011年の営業を開始!でございますが
基本、年明けって暇です(^_^;)
お正月のお花が長持ちしちゃってるのでね。
でもでも、やる事はいっぱい。
年末の片づけもしなきゃ!だし、確定申告のシーズンだし・・・
ま。とりあえず、がんばろうっと!!(^_^♪
2010年12月31日
ゆきうさぎとピンクウサギ

ゆきうさぎアレンジを作るのに使っている
白のピンポンギクを使い果たし
ピンクのピンポンギクで、ピンクウサギも作ってみました♪
今日で2010年も終わりですね~。
さてさて、今日は何時に帰る事ができるのでしょうか・・・(^_^;)
ここの店って、毎年、駆け込みのお客さまが多いんで
ホントは6時閉店予定なんですが
定時に終わる事がアリマセン・・・。
ま。いっか。
2010年12月29日
作りまくりの日々

ただいま、正月アレンジを猛烈に作りまくりです。
昨日も、夜なべして、ずぅ~~~っと作ってました。
なにせ人がいないから、こんな働き方しかできません。
なまものだし、冷凍じゃムリだし・・・。
ま。そんなこんなで明日とあさってで2010年も終わり
悔いのないよう、猛烈にアレンジを作りまくる所存ですぞ!(笑)
2010年12月28日
チューリップだよ。

年末になると春の花が多く入荷してきます。
春の花といえば、チューリップ。
お正月の花としても、なかなかの人気なんです。
今日は仕事納めの方も多いんでしょうね。
ということは、ウチの店的には、明日からが勝負!かな。と思っています。
なので今晩は、ガンガンとアレンジメントを作りまくる!
そんな所存です。
もちろんチューリップが入ったアレンジもつくっちゃおうかなぁ!とも思っています。
がんばろっと♪
2010年12月27日
2010年12月27日
今日は早めに更新しとこ

忙しくなってくると、いろんなコトを忘れがちになるので
今日は、ブログを覚えているうちにアップしておこうと・・・・(笑)
今日もお正月に向けての花が大量入荷しました。
今から水揚げです。
早く終わらせないと。なので、ではでは!
あ。お正月用のアレンジ、これからガンガン、作りますので
良かったら、当花屋にて、お買い求めくださいな。
2010年12月26日
あっという間に

♪もう い~くつ寝るとお正月~になってしまいました。(^_^;)
あ~ん、やることがいっぱいありすぎて、こまっちゃ~うぅ。です。
お正月用のアレンジメントなんかも、ボチボチ作り始めました。
今年もたくさん売れちゃうといいなぁ~。
ほら、31日は棚卸じゃんね?
ありとあらゆるものをなくしたいわぁ~(笑)
2010年12月25日
メリクリ!

メリークリスマス!
作晩は、ママ友とおこちゃまたちでクリスマス会してました。
今日は、我が家でささやかなクリスマス会が開催できるかどうかは
今日の仕事の進み具合で決まる、そんな花屋です(^_^;)
クリスマス当日なのですが、もはや、店ん中は戦場です(笑)
戦場のメリークリスマスです。
そんなアホなことを言ってないで、そろそろ仕事に戻るでやんすよ。
メリークリスマス!ミスターロレンス!!ってか。
さぁ仕事仕事・・・・
2010年12月24日
イブだねぇ~

今日はクリスマス・イブですねぇ~。
昔、花屋の、某百貨店支店やショッピングセンター支店にいたころは
クリスマスって言ったら、それはそれは、一大イベントで
まぁ~、やたら赤バラとカスミソウの花束が売れに売れまくってましたけど
今、ここの小鹿地区・・・クリスマス・・・静かです。
夜じゃないが、♪サ~イレント ナ~イト
これは、年末のお正月用生花が売れに売れちゃう
嵐の前の静かさってことにしておこう・・・(^_^;)
2010年12月22日
今日は更新日です。

本日は、もひとつのブログ の更新日です。
今日はふわふわ~って感じのものです。
上の写真はフリフリ~って感じのものですけど(笑)
実はシクラメンなんです。
ちょっとちょっとキュ~トなんじゃなーい??
と思う方はお気軽に声をおかけくださまし♪
2010年12月22日
2010年12月21日
ノルマ達成。

お正月のお飾り
しめ縄リースを全部使ったんで、ノルマ達成。
もう、作らなくっていいんだぁ~と思うと気が楽。
でも、これ、ちゃーんと売れてくれるのかしらぁ~という心配を
これからしないとならないのも現実。
今年の年末は、どうなるのかなぁ~・・・。
2010年12月21日
2010年12月20日
あ。折れた??

年末に向けて、剪定ばさみの【切れるよろこび】で
バシバシと枝物を切っていたら
突然折れたそうです・・・(T_T)
どんだけ働かせていたのか・・・(笑)
過労死かなぁ。
そして、本日は、 もひとつのブログ の更新日。
今日のhanaもお正月モノです。
2010年12月18日
2010年12月17日
2010年12月17日
年賀状に手をつけました。

年賀状の受付が始まったということで
やっと、年賀状に取り掛かる気になりました(笑)
まぁ、でも、パソコンちゃんに、ほぼお願いしていますので(^_^;)
すぐ、終わっちゃうんでしょうけど・・・
ホントは手書きがいいのはわかってますが・・・
この時期、なかなか時間がとれませんで・・・
と、言い訳がましくなりましたが
多分、1月1日にはお届けできるハズです。
2010年12月16日
紫色も難しい・・・
お誕生日の花束の希望が【濃い紫・青】で。てな感じでした。
無事、花束をお届けして
ご注文主さまにメールで今回の花束の写真を添付して送信するんですけど
やっぱ、花の写真って難しい!!
いつも、露出なんかをプラス方向に動かして撮影してますが
明るすぎちゃうと、実物よりも明るすぎちゃうし
反対にマイナス方向にしてみたり・・・
蛍光灯のしただから、ホワイトバランスを蛍光灯マークにしてみたんだけど
妙に青っぽくなるしぃ~~
結局、ご注文主に送ったのは蛍光灯マークではなく何故かお日様マーク。
それが一番実物の色に近いかと・・・。
青や紫って普通に写真を撮っていたらスゴ~クくら~い感じで
誕生日って雰囲気に写らなくって!!
やっぱ、いろんな方法でたくさん撮影して、
その中からチョイスするのが今のところの最善策のようです。(^_^;)
ちなみに、↑の写真は蛍光灯マークで露出もプラス方向のやつでした。
やればやるほど深みにハマる花屋です。。。(-_-;)
2010年12月14日
はなごえ~

風邪はすっかり??良くなったんですが
いまだ、鼻声は治らず・・・
耳鼻科に通ってます。
なんでも副鼻腔炎ってやつのようです。
そういや、微熱もあったし、頭も重かったし、顔もせいせいしないし・・・
確かに副鼻腔炎の症状だったわけです。
今は、微熱も頭痛もないので過ごしやすいです。
薬をもらって、おかげさまで快方に向かっていますが
どうにもこうにも鼻声は治らないんです。
このままこの声が地声になってしまうのか??
早く治りたーーーい。