FIVE SEASONSからのお知らせ
  ★6月のお休み 2日(木)・9日(木)16日(木)・23日(木)・30日(木)  ★全国配送料無料のフラワーギフトやお花の宅配ができるお 花屋さんネットワーク「イーフローラ」に加盟しました   ★当店の商品たちを紹介するブログを始めました→hana-note  

2011年03月15日

それでも地球はまわってる。





まだまだ、地震の悲しいニュースが入ってくる今日ですが

花屋的には、季節がら

卒園・卒業関係の、ご注文も多く

『おめでとう』の雰囲気です。

同じ日本の中でも、いろんな出来事が今日も起こっていて

『それでも地球はまわってるんだな!』

と感じる今日です。



ホントは献血に行ったり、毛布を寄付したりとか

被災地の皆さんのために、自分ができる『何か』をしたいのですが

仕事の繁忙期につき、自由に時間がとれないのが、せつないです。

それでも出来ることは『節電』かなと思い

店内や看板の照明を消してみたり

気がつくことはしているのですが

PCは、お仕事の為に動かしてないといけないのが・・・です。

一番、電気を食うのにね。

でもでも、余分な電気は使わないように、今後も気をつけます。


  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 13:05Comments(0)日記

2011年03月11日

トリコロール






アネモネ・モナリザ

赤・白・紫の三色で、きれいなトリコロール♪





本日は、切り花が色々入ってきて、いよいよ春らしくなってきた感じ。

でも、そんな店内、今日も寒い~。

いつになったら気温も春らしくなるのやら・・・





  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 12:31Comments(0)日記

2011年03月09日

なんかすごいなぁ・・・






ほったらかしにしてあった(コラコラ)

多肉植物クンから、芽が出てきましたよ~。

ほったらかしだったのに(^_^;)

なんか春ですよねぇ~




  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 09:55Comments(2)日記

2011年03月07日

hana-noteの日






本日、もひとつのブログ 更新しました~~。

今日のhanaはプリザーブドです。






  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 16:10Comments(0)日記

2011年03月07日

いったい、どうしたのだ?




いつものように

月曜日の朝をむかえ、月曜日なのに雨でブルーな気分なんですけど

なぜだろう??どうしてかしら??

私のこのブログにしては珍事件(笑)

まだ、午前10時を過ぎたところなのに

アクセス数が140を超えてるぅ~

訪問者数も120を超えてるぅ

なんか、あった?このブログ・・・。
  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 10:18Comments(0)日記

2011年03月04日

hana-noteの日






本日、もひとつのブログ 更新しました~

今日のhanaのキーワードは【白衣の天使のたまご】です。
  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 17:10Comments(0)日記

2011年03月04日

祝卒業コサージュ





↑上の写真は本日

卒業する看護学校の生徒さんの胸に

つけられてあろうコサージュ32分の1個

このコサージュ作りは、今年で4回目です。

回を重ねるごとに要領も良くなり、だいぶ楽にできるようになったのですが

それでも一気に32個は疲れますね(^_^;)



イメージとしては・・・

フェルトで作った動物のマスコット人形を32個作るような労力です。

細かいパーツを1個1個丁寧に作り、組み立ていく。

そんな感じの工程を今年は32個分です。あはは。

どうりで目がシバシバするし(これは花粉症か)

夕飯作るのがイヤになるはずなのです(笑)



こういうのを毎年作る事が出来るのは

このコサージュを喜んでもらえているからだと思います。

というか、そう考えないと心が折れそうです(笑)



そんなことを考えながら、当店6年目スタートしました♪
  


Posted by ひらいまみ【あられ】 at 09:43Comments(2)日記

2011年03月01日

インターネット的【断捨離】??








早いもので、もう3月になってしまいました~~~

今月は、花屋的には繁忙期となります。

たとえば・・・

3月1日は公立高校の卒業式だったりします。

あ。残念ながら、当店の近くには公立高校がないんで

その恩恵は受けませんけど・・・(爆)

それでも、まぁ、ご予約はありますよ。 (^_^;)

きりよく、3月1日OPENというところもあるようで

そんな、お届けもちらほら♪




さてさて、タイトルの【断捨離】ですが

まずは、ハンドルネームの改名!

先日もブログでお伝えしたとおり、

色んなところで色んな名前を使っているため

自分でも何がなんだかわからなくなりそうだったんで

基本的に本名でいってみようと。

ちゃんとしたお仕事もネットを使ってしているわけですしね。

そんな訳で『ひらいまみ』としてみました。

あ。でも『あられ』というハンドルネームも愛着はありますし

みなさんもワケワカラナクなりそうなんで

『ひらいまみ』に【あられ】をくっつけておきます。

みなさんは好きなほうで、呼んでやってください(笑)

どうせ、未だに旧姓の【いとまみ】という

あだ名も世間では使われてますし・・・(笑)




もうひとつの【断捨離】はアプリ。

twitterやらfacebookやらmixiで使ってるアプリを

気持ち【断捨離】してみました。

なんでもかんでも、登録してたら、しつこいことになってました・・・。

気がつけば二重も三重も

『ブログアップしたよ』になってまして・・・

たぶん、もうちょっと考えれば、

もっとすっきり出来るんだと思いますが

まぁ、その辺は、ゆっくりやります(^_^;)



あとは、インターネットの画面の左側のお気に入りを

ちょっと整理整頓しようかなーと

お気に入りも多いと動きが遅くなるようなことを聞いたもんですから

いらないものを削除せねば!です。



春に向けて、色んなコトを整理整頓♪

ついでに余分なお肉も落としたい

そんな花屋でした(^_^;)
  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 09:00Comments(5)日記

2011年02月28日

春待ちコンサートへ行ってきました。

昨日は、興津生涯学習センターまでお出かけしてきました。

清水の市民中心で結成された、音楽大好きメンバーで

構成されたコンサートのようで、今年で9回目だそうです。



実は、店長の弟クンが

ボーカルとして参加するとのことで、私とシスターズで見に行ってきました。




ファミリーコンサートということもあってか

曲目も、子どもから大人まで楽しめるナンバーで構成されていて

なによりスゴかったのは

大道具・・・。



普通、音楽コンサートで大道具って・・・(^_^;)




ジブリのナンバーがたくさん演奏されたのですが

その曲ごとに、色々仕掛けを作ってありまして

子どもは楽しかったんじゃないかなーと思います。




どうやったら、お客さまに楽しんでもらえるか。満足してもらえるか。

を考えることって

仕事の上でも大事なことだなぁ~と感じました。(*^_^*)




そんなわけで、とりあえず写真ね。(笑)








ガオッ!!!

トトロです。これ、完成度高すぎ~

どれくらいの大きさかっていえば・・・







こんなん・・・

もちろん、子どもたちには大人気。

どうやら、トトロの中には、人が入っていて移動可能のようですが

子どもの人気に押され、倒れそうなトトロ・・・








ネコバスもいました。

これも、やっぱり人気で、たくさんの人たちが記念撮影してましたっけ。








そして、アリエッティと、その父さん。

実は、父さんコスプレは、店長の弟クンです。

アリエッティ役の女の子は、ハープ奏者なんですよ~。

この春から中学生なんだって!

とっても可愛らしかったんですよ~~♪







一応ね、おじちゃんに渡すブーケも持参したんで(^_^;)







最後に無事に花束贈呈?してきました。


  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 12:44Comments(0)日記

2011年02月27日

コサージュ・レッスン






昨日はクローバーハウスさんで

第3回目のワンデーレッスンを開催させていただきました。

今回の、お題は・・・

プリザーブドフラワーのコサージュ

これから、卒園、卒業、入園、入学式に活躍しそうなコサージュを

皆さんでワイワイガヤガヤ、楽しく作りましたよ。




この、レッスンは基本的に

今までお花のレッスンなんか受けたことがないわぁ~

という方が、ほとんど。

なので、会場のであるクローバーハウスさんの大きさもありますが

教える技術が、まだまだの私ということもあって

いつも人数は5名様以内で行っています。




プリザーブドフラワーを使用

そして、ご自分のスーツに飾るアクセサリーを作る

ということもあり

皆さん、色を選ぶ段階から、悩む悩む(笑)

悩むのも楽しいですよね♪



2時間という限られた時間で無事出来上がるかどうか

少々不安でしたが、皆さんに助けられ

今回も無事、終了することができました。




そしてレッスンのあとのお楽しみは・・・




ケーキタイムです。

毎回毎回、これが楽しみだったりもします(笑)



クローバーハウスさんでのレッスンは

『これから、おうちを建てようかな~』

『ただいま新築工事進行中』

『もう、新居にすんでまーす』

という方々の交流会を兼ねてのレッスンです。



これから、おうちを!とお考えの方、まずは土地から!という方も

まずは、お気軽に現場見学会や、事務所見学はいかがですか?

ちょっとおもしろいですよ。クローバーハウスさん。

興味がある方は、こちらまで。



静岡市の工務店☆『クローバーハウス』伊藤直樹のブログ♪


◆クローバーハウス お客様満足室Staff美智子 ブログ◆


クローバーバウス・ホームページ
  


Posted by ひらいまみ【あられ】 at 10:28Comments(0)日記

2011年02月26日

ハンドルネーム改名計画。






ブログにtwitterにmixi、そして とどめはfacebookと

色々、首を突っ込んでるワタシです。

ハンドルネームもなんだかバラバラになってしまい

ワケワカラン状態に・・・

そして、ひそかにネットショップも片足突っ込んでいる状態。

こうなったら、ハンドルネーム、改名しようかなと。

で、ハンドルネーム占い。




まずは、今のハンドルネーム。
意外に『大吉』だし

ハンドルネーム占い結果
http://hname.net

(3)(3)(3)
総運:16

大吉

信望が厚く、リーダーとして適した運気。
チャンスに恵まれ、ハプニングには強く、
どんな困難にも冷静に対処できます。
派手さはありませんが、
一歩一歩確実に進めるでしょう。






つぎは、ひらがなでフルネーム。
これも『大吉』

ハンドルネーム占い結果
http://hname.net

(2)(3)(2)(4)(3)
総運:21

大吉

頭脳明晰で魅力に富み、
成功が約束されている運気です。
指導力があり、リーダーとしての資質を備えております。
人の上に立つ事が理想的ですが、
孤高の存在になりやすいので、
信頼できる人を周りに置きましょう。






次はカタカナで。。。

ハンドルネーム占い結果
http://hname.net

(2)(2)(2)(2)(3)
総運:18

基本的に真面目で忍耐強い。
積極的に我が道を開拓できます。
自我が強すぎると、行く道を失うので、
周りの意見は大切にしましょう。
猪突猛進は絶対禁止。






そんでもって、名前だけ。

ハンドルネーム占い結果
http://hname.net

(4)(3)
総運:14

才能に恵まれず、努力しても実にならない運気。
次から次へと災難が降りかかり、
悩み事が絶えません。
精神的にも肉体的にも金銭的にも辛いでしょう。





アルファベットの小文字でフルネーム。

ハンドルネーム占い結果
http://hname.net

(2)(2)(2)(2)(2)(3)(2)(3)(2)
総運:27

優れた才能を持ちながら、
それを生かすチャンスに巡り合えません。
何事も熱心に取り組み、
いつも気持ちを前向きに保ちましょう。
プライドが時には邪魔をする事も。







最後に、子どもの頃からの愛着のあるニックネームを試しに・・・

ハンドルネーム占い結果
http://hname.net

(2)(2)(4)(3)
総運:18

基本的に真面目で忍耐強い。
積極的に我が道を開拓できます。
自我が強すぎると、行く道を失うので、
周りの意見は大切にしましょう。
猪突猛進は絶対禁止。







こうやってみると

ひらがなでフルネームのハンドルネームでいいのかなと。

結論がでそうなとこで、本日は終了!

近々、改名するかもよっ。








  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 09:04Comments(2)日記

2011年02月25日

陶器婚・・・?








そうそう、作晩はフレンチ・ディナーだったんです。

なんでかっていうと

結婚記念日だったんですね、昨日が。

これから【母の日】までは、基本的にお休みナシで営業するので

2月最後の休みは、すませなきゃいけないことも多かった・・・

ついでに結婚記念日・・・・

いや~、忙しかった。



作晩のディナーで、お世話になったのは

毎週、活けこみをさせてもらっている

静岡市葵区竜南にあるフレンチ レストラン 

Aigre Doux:ce
エーグルドゥース


そんなわけで

ケイタイの写真なんで上手には撮れないんですけど

ひととおり、写してきたんで、ご報告。

お料理の名前は・・・・

忘れてます・・・(^_^;)
































こういった具合です。(^_^;)

料理のタイトルは、ご想像にお任せするとして(笑)

コースの名前は【おまかせコース】

オーナーシェフと、そのご家族が中心となって、

お店を切り盛りしているので

お店の雰囲気は、アットホーム。



作晩は、生後5か月の赤ちゃんを連れてのディナー、

という、ご夫婦もいらっしゃいましたし

私たち夫婦も、夕方、バタバタしていたこともあり

服装も、ほぼ普段通り・・・(^_^;)


そんなんでも、温かく迎えてくれるステキな、フレンチレストランです。

いつもより、ちょっと豪華に!とか

雰囲気を変えて!

でも、フレンチは敷居が高くて!!

という方には、お勧めのレストランです。



野菜も、自家農園で作っていたりと

食材にも、こだわっているので、味も、もちろんおいしいですよ~。
  


Posted by ひらいまみ【あられ】 at 10:21Comments(3)日記

2011年02月24日

ゾクゾク・・・






本日、花屋は定休日です。

3月はお休みなしで頑張る予定なので

ゆっくりお休みしたいもんですが

そうも行かず

いろいろ済ませなきゃいけないことも多い休日です。




そういえば、3月は花屋的に大忙し月間です。

特に、15日以降31日まで。

だから、ご予約は

お早めに♪

特に3月26日(土)は、いろんな保育園からご注文があり

予約だけで手一杯になりそうです。

イヤ、手一杯です。

今日のタイトルの『ゾクゾク』は予約が『ゾクゾク』でした。(^^♪






  


Posted by ひらいまみ【あられ】 at 09:58Comments(2)日記

2011年02月23日

感謝の気持ち







本日、2月23日は静岡県的には

【富士山の日】

だそうで。。。

なんでも、県立高校はお休みなんだって。





ま。それはさておき・・・

本日は、もひとつのブログ の更新日

今日のhanaは【感謝の気持ち】がキーワードです(*^_^*)




  


Posted by ひらいまみ【あられ】 at 16:20Comments(0)日記

2011年02月22日

今シーズン初。






ここのところ、ちゃんとクリームを塗らなかったんで

今シーズン初となる、あかぎれとなりました。

親指の腹って、けっこう意外と当たるんだよね。

つかさずエキバン塗りました (^_^;)


  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 09:26Comments(0)日記

2011年02月21日

hana-noteの日





本日、もひとつのブログ 更新しました~。

ん~、一回休むと、なかなか続けられなくって・・・(^_^;)

でもでも、やれるところまで頑張るさ!!

皆さん、あたたか~く見守ってください。
  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 16:20Comments(2)日記

2011年02月18日

あわわっ 咲いてきちゃった







今日は、めちゃんこいい天気ですね♪

ぽかぽかと春らしい天気。

でもでも~、つぼみが堅かった入荷したてのチューリップがっ!!!

咲いてきちゃったよ~~~ (>_<)

咲き始めると途端に人気がなくなるチューリップです。(T_T)





  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 13:48Comments(0)日記

2011年02月16日

ブログチェック★したいんですよ、ホントは。






ホントはチェックしたいブログが色々あるんですよ。

でもね、見つけた時に『お気に入り』に入れ忘れちゃってるから

次回は、なかなか見つからなくって・・・

たとえば、先月あったアホ会でお会いした方のブログ

ズボラな私は『お気に入り』に入れないまま、もう一カ月だよ~~。

こういうのが日々積み重なって、マメさが失われていくのねん(笑)





  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 16:01Comments(3)日記

2011年02月15日

行き詰まる





なんていうことないんですけど

行き詰まってる感じです。

あ。深刻な話じゃないんです。

やればやるほど、わからなくなります。

困った時は、どこで調べればいいんですかね?

facebookのことって。

ほらね、どうだっていいことに行き詰まってます(笑)




実際の知り合いでない人と友達になっちゃいかん。といわれたら

おそらくfacebookの中では友達が増えんよなぁ・・・とか

じゃあさ、facebookを作ったアノ方、

5億人と友達になったとかゆーけど無理じゃんとか

友達作ったというか【利用者が5億人突破】だしね・・・

屁理屈行ってたらダメなんでしょうね(爆)



  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 14:59Comments(3)日記

2011年02月12日

さみぃ~




雨も降っているし、寒いし、で、

小鹿通りは、あんまり 人通りがありません・・・。

ホント寒い。

もう、この言葉しかでてきません(笑)




  

Posted by ひらいまみ【あられ】 at 15:26Comments(2)日記