FIVE SEASONSからのお知らせ
2010年01月26日
髪=楽さん♪
昨日は、ブロガーさんが3組ご来店するブロガーデイだったらしく
ひで。さんの次は
富士から髪=楽さんがご夫婦で、ご来店でした。
なんでも、オニクヤサンに寄った後に立ち寄ってくださったようで・・・
なんとも、フットワークが軽い!
これぞ、eしずブロガーの鑑!!(笑)
あいにく、今、花屋にはお目当ての商品が少なかったので申し訳なかったのですが
昨日、入荷したてのダリアを買っていってくださいました。
ひとつが↑↑↑ 【マギーハナフォード】
もうひとつは、写真なしなのですが、【モスクワの冬】という真っ白なダリア。
どちらも大輪のダリアでしたので
お店に飾ると華やか~な感じになるんでしょうね (*^_^*)
ご来店&お買い上げありがとうございました!!
また、懲りずに遊びにいらしてくださいね。
2010年01月25日
ひで。サンお誕生日おめでとうございました(笑)
ありがたーいお客様が、ご来店。
清水銀座の夜のホームラン王のひで。さんに
な。なんと、プレゼントを頂いてしまいました!
やたさんち隣にできた、新しいドーナツやさんのドーナツ。
写真は、ごく一部のみですが、いっぱいいただきました。
(食べちゃったわけではないですよ。念のため)
それと・・・
なにやら、色んなものが入ったセット。
チートス(笑)といい香のする入浴剤・・・・(爆)
何とも、ひで。さんらしいチョイス。
私にいったい、どうしろと・・・(^_^;)
しかも、お花までお買い上げです。
お小遣いは大丈夫でしょうか?
そういえば、ひで。さん、買ってくれた花の名前は覚えてるんでしょうか?(笑)
桜草の仲間、メラコイデスは日あたりの良いところにおきましょうね。
と、ひとことアドバイスしておきます。
ひで。さん、どうもありがとう!
2009年12月24日
ひで。さんファミリーご来店
本日は、ひで。さんファミリーが、ご来店してくださいました。
幼稚園は、一足先に冬休みなんだね。
ガンコ嬢が通ってる小学校は明日まで、一応授業です。
でも、とうとうクラス担任までインフルエンザに・・・(^_^;)
インフルエンザ恐るべし!!
でも、さきほど担任の先生から電話があったりして・・・
先生って大変ね。
ひで。さんちは、↑の写真の正月リースをお買い上げでした。
そろそろ、お客さんの方も、お正月を意識し始めたようですよ。
正月リースを始め、ミニ門松や、金や銀に塗った柳や松ぼっくりを
じっくり観察するようになってきました(笑)
正月リース、私が作るのは、あと5ヶ・・・・
そう、あと5ヶも残ってる・・・・ (>_<)
明日も作らないと!
ひで。さん、子供にクリスマスプレゼントまでいただいちゃってすみませんでした。
娘たち、喜んで食べまくってます (^_^.)
2009年12月22日
ちゅらさん、ご来店ありがとう!
写真は、【恐竜の卵】という名前で市場から入荷したものです。
ホントに卵??なわけでなく
本当はラフィアの実なんだそうです。
でっかい松ぼっくりみたいですごいんですけど。
グロテスクで、ちょっと気味が悪いと思うのは私だけ??
で、ラフィアっていうのは
ラフィア椰子の葉っぱの部分を加工してひも状にしてあるもののこと。
当花屋でも、花束を結束するときに使ったり
リボンの代わりに使ったりしている、とても重宝な自然素材なのです。
まあ、その実が入荷したわけです。
取っても珍しいんで、写真に収めたわけです (^_^;)
本日は、ちゅらさんがご来店。
香花をご購入いただきましたよ。いつも、ありがとうございます。
この香花、【こうばな】って読むのですが
そういうのは静岡だけみたいですね・・・。ほかの地域では、樒【しきみ】っていうみたい
ま。いいんですけど。
ちゅらさん、いつも、ありがとう!
2009年12月21日
keisukeさん ありがと。
↑ちりめん正月リース、いっちょあがり!(笑)
直径15センチくらい・・・
お値段2300円なり。
さて、本日、吉野寿司のkeisukeさんがご来店。
なんでも鈴木酒店さんに行った帰りに寄ってくださったとのこと。
鈴木酒店さんもフットワークが軽いですが
いやはや、keisukeさんもフットワークが良い!と思います(笑)
神棚に飾る、お榊を買ってくださいました!
当花屋、実は、そういうものも隠れアイテムですが(爆)ちゃんと置いてあります。
ご商売をやってる方、良かったら覚えておいてくださいね♬
そして、来年のカレンダーまでいただいちゃいました★
ウチも店のカレンダー、来年こそは作らないとなぁ・・・ (^_^;)
2009年12月09日
naosukeさん&鈴木酒店さん
昨日、私が帰宅した後の話です・・・
褌ライダーのnaosukeさんが、久々のご来店。
大阪に行ったお土産に、↑こんな物を・・・
派手なたこやき風の箱・・・
eしずでは、おなじみの地域限定のじゃがりこでした!
中身は・・・
↑こんなん感じ。っていうか
よくわからないと思うけどさ(笑)
中身はじゃがりこの小袋が8つ入っていたそうです。
ウチにはそのうちの2ついただきました!
よ~く見てみると、小袋の脇にタコの足のデザイン・・・
それが8個・・・
お~~、タコのあしだぁ~~
上のイラストと繋がってるんですねっ。
じゃがりこは、いつも芸が細かいし、おやじギャグもおもしろいっす。
じゃがりこの小袋と一緒に入ってるのは、
これも地域限定のコアラのマーチでしたよ。
パッケージがかわいい。
naosukeさん、いつもどうもありがとう!!
感謝ヽ(´∀`*)ノ感激ヽ(;´Д`)ノ雨ヽ(@´з`@)ノ あられ♪
naosukeさんが去った後、スグに今度は
鈴木酒店さんが、ご来店。
↑のブツを、もってきてくれたのですが
これ、なーんだ?
答え、おしょうゆ。
甘いおしょうゆなんです。
『マルハヤシさしみしょうゆ』といって、九州の甘いおしょうゆなんですって。
詳しくは酒ゲームで・・・
それを、小分けしてくれたんです。お試しってことで。
で、さきほど、ノリ弁に(爆)かけて食べました。
やっぱ甘い(笑)でも、おいしいと思いますよ。
いそべもちにつける、おしょうゆなんかにいいかも。
肉じゃがにもいいかも。。。
今度、買いに行ってみましょかね。
鈴木酒店さん、いつもありがとう!
感謝ヽ(´∀`*)ノ感激ヽ(;´Д`)ノ雨ヽ(@´з`@)ノ あられ
♪
2009年11月18日
ちゅらさんとサボテンと葉山珈琲さん
本日は、ちゅらさんもご来店。
ちょうど、鈴木酒店さんも同時にご来店だったり (^_^;)
当花屋もブロガーさんがいらっしゃるようになりましたなー(笑)
ちゅらさんは、今日オープンの葉山珈琲さんで、お茶した帰りに
ご来店してくれまして、↑の写真のサボテンを購入。
サボテンは、どアップで見てもカワイーです。
でも、触ると痛いね。気をつけて!
2009年11月18日
鈴木酒店さん→葉山珈琲io*riさん
本日、オープンしましたね。
葉山珈琲 io*ri 静岡店さん
上の写真は鈴木酒店さんからご注文いただいていた、スタンド花。
今回のお花は全体的にピンク系で柔らかい感じっすね。
私は、お店番だったし、店長も開店前にお花を持っていったんで
どんな雰囲気かわからないんですが (^_^;)
鈴木酒店さん情報ですと、モーニングがオススメとのこと。
今度、ゆっくりお邪魔してみようと思います。
ちなみに、ウチのお店のスタンド花の名札のデザインには
隅っこにアイビーのイラストが入っています。
お店によって名札のデザインも違ったりするんで、そんなところも面白いかもね。
そんでもって、アイビーの花言葉は、『永遠の愛』とか、『不滅』とかで縁起もよいのよね
2009年11月16日
おっちさんのベジフルジャム!
実は、おっちさんが来店して、
もう、1週間経とうとしてます・・・・
なのに・・・
記事にすることを忘れていました・・・していたと思ったんだよね・・・
おっちさん、すみません。m(_ _)m
毎度ながら、ジャムおっちさんの突撃訪問販売で
今回もタマネギのジャムを購入。
後は、季節柄『柿』と『レインボーレッド』(←まぁ・・・いちごみたいな)
もう1週間も経つと、残っているのは『レインボーレッド』のみなんですが。
あ。そうそう、タマネギのジャムって超ウマイです。個人的に好きです。
食欲をそそる香がしていいですよ。
長女も一番のお気に入りがタマネギです(^o^)
おっちさん、ごちそうさんです!
2009年11月13日
鈴木酒店さんと語る?
本日は鈴木酒店さんがご来店。
お花のご注文をしていってくださいました。
でもって、いろいろ、おしゃべりしたわけですが
鈴木さんスゴク真面目です。
私に【eしずおか】や【ブログ】について聞いてくださるんですけど
私、おおざっぱにブログやってるので、多分参考になってない(爆)
ここのブログに来て1年。そーねぇ・・・人に教えるほどの技術は習得してないです(笑)
逆に、I.Tに強い鈴木さんに聞きたいくらいかもしれません。
いい加減、頑張ってWEBショップつくらないとねぇ・・・ (^_^;)
写真は、一応クリスマスリースです。
あえて、ピンク系でまとめているので、クリスマスクリスマスしてません。
フェザー(羽)も使ってるから、
ふんわりフェミニンなイメージと言ったらよいのでしょうか。
大きさは直径15~16センチの飾りやすい大きさとなってます。
私が作ってるので、もちろん一点ものです。
興味がある方は、お早めにお声をかけてね。
2009年11月05日
鈴木酒店さん、ご来店。
またまた、昨日の話。
うーんっ、ここのところ、今日あった出来事をその日のうちに記事にできてませんねぇ・・・。
結構、忙しいらしい、わたしってば。(笑)
さてさて、タイトルの鈴木酒店さんが昨日、ご来店。
なんでも、近々オープンするお店に、もって行くお花のご相談でご来店です。
このように、お花のことお気軽にご相談くださいねぇ~~。
私は残念ながら店にいませんでしたが
お店の場所も豊原町とのことで、小鹿からもご近所ですね。
最近、eしずおかでブログを始められたようでして、時々、お見かけはしてたんですけど
あちらから来てくださるなんて! うれしい限りです。eしずでブログをやってよかったよ♪
ブログ名は【酒ゲーム】ですよ。
鈴木酒店さん、またのご来店、心よりお待ちしております
感謝ヽ(´∀`*)ノ感激ヽ(;´Д`)ノ雨ヽ(@´з`@)ノ あられ♪
2009年11月04日
昨日の話
なんだかバタバタと過ごしてました昨日の話を・・・ (^_^;)
昨日の出来事、その1。
昨日は、またまた ご来店してくださったのが、メグミンさん
ひで。さん経由のブロガーさんです。
前回、ウィンターコスモスをお買い上げしてくださって、
今回も追加で購入してくださいました。
なんだけど、人気のウィンターコスモス、あと2鉢となっていまして
あんまり選ぶ余地がなかったです。m(_ _)mスミマセン・・・
ホント、今回のヤツは良いものだったんですね~。
やっぱり良いものはスグ売れちゃう。
そのほかにも、ブルーが綺麗なブータンルリマツリも買って下さいました!
↑の写真のヤツね。
ここのところ、お客様でブログを見て。という方が少ーし増えたような・・・(^_^)
いやぁ、ホントにブログを続けていくと良いことあるね。
内容のない記事が多いブログですが、今後ともよろしくお願いします。
昨日の出来事、その2は、また後で時間があったらアップします(笑)
2009年11月02日
keisukeさんも、のびのび~くん
さきほど、吉野寿司 高部店の大将keisukeさんが、ご来店。
奥様と息子君も揃っての登場。
keisukeさんからは、先日、お花のことで聞きたいことがあるとのことで
本日のご来店でした。
本日の花屋は、【つわものどもの夢のあと】状態でして
店内、散らかり放題、切り花は物の見事に無い!(笑)
そんな中、のびのび~くんもGETしていただきまして (^_^;)
誠に有難うゴザイマシタ。m(_ _)m
最近、ブロガーさんを始め、色んな方に興味を持たれてる のびのび~くん。
山のようになっていた、のびのび~くんも残りわずかとなりました。
ウチのブタの、のびのび~くんも、そろそろ散髪が必要みたいです。
どんなヘアスタイルがよいのかしらん?
keisukeさん、また決まったらメールかお電話くださいね!
まってまーす♪
2009年10月30日
ちゅらさんも のびのび~くん
ここのところ、ブロガーさんのご来店が相次いであり
うれしい限りの花屋です。
そんな本日は、ちゅらさんがご来店。
のびのび~くんを二つ、お買い上げです。
ウチの、ブタののびのび~くんも毛?の成長が著しく
いつ頃、初カットしようかと思っています♪
ちゅらさん。お買い上げありがとうございました!
感謝ヽ(´∀`*)ノ感激ヽ(;´Д`)ノ雨ヽ(@´з`@)ノ あられ♪
2009年10月28日
ブログのチカラに感謝
毎度、当ブログにお越しくださいましてありがとうございます。
昨日は、【ブログのチカラ】って、ありがたいなーと実感しておりました。
なんでかと申しますと・・・
ひで。さん経由で、ブロガーさんが おひとりご来店。
メグミンさんです。
確かに、ひで。さんのところで、お名前だけは見かけたことのある方でしたが
今まで、ブログにお邪魔することもなく・・・
そんな通りすがりのまま。だったのが、
ひで。さんのブログ経由でご来店なんだから、ブログすごいな!と。
写真は、そんなメグミンさんがお買い上げしてくださった、昨日入荷したばかりの
ウィンターコスモスです。
メグミンさん ありがとうございました!
それと、もう一点。
先日より、何回かブログ記事にて呼びかけていた
保育についての署名の呼びかけに色んな方から声をかけていただき
また、協力していただいたおかげで
花屋一家で200筆(200名分)を超える賛同をいただきました。
実は・・・
保育園では、ひと家族父50名・母50名の合計100名分が目標といわれていたところ
我が家は、2倍の人数が集まったわけです。
確かに、ブログだけの呼びかけで200ではないのですが、チカラになったことは本当です。
そう思うと、eしずおかでブログを続けてこられて良かったなーと思います。
ご賛同いただいた署名は、本日、保育園の方で最終集約をして取りまとめられると思います。
保育の方向が、子どもたちにとって、少しでも良い方へ向かうといいですよね。
本当にありがとうございました。
2009年10月26日
ひで。さん現る
今日は、雨の1日でしたね。
そんな暇でどうしようもない、雨の月曜日の昼下がりに現れたのは
eしずおかで超有名ブロガーのひで。さん
姫2号ちゃんとデートの帰り道に寄ってくださいました!
が、しかし!2号ちゃんはお昼寝中で、可愛らしい寝顔のみ拝見。
のびのび~くんや手乗りサボテンをお買い上げです。
私は本日の売り上げがいかがなものかは、まだ知りませんが
花屋の本日の売り上げに、たくさ~ん貢献してるものと思われます(笑)
ホント、暇でしたから・・・ (>_<)
でもって、なにやら色々店内をデジカメにて撮影。
あはは、今日は予約などが入っていないため、花屋に花がない状態だった・・・おはずかしいっ。
多分、ひで。さんのほうのブログで、写真は公開されると思われますです。はい。
そんなわけで(どんなわけだか?)、シスターズがうるさいんで、もう、寝る準備です・・・。(^_^;)
ひで。さん 今日はありがとうございました!
感謝ヽ(´∀`*)ノ感激ヽ(;´Д`)ノ雨ヽ(@´з`@)ノ あられ♪
2009年10月24日
禅サン現る
昨日はブロガーさんが、花屋に3名も、ご来店。
花屋的には、めずらしいです \(◎o◎)/!
一人目は、もう、記事にもアップした双子座店長さん。
そして、その後・・・
禅ぶろぐ の 禅さん が、ご来店!!
アレンジメントをご購入してくださいました。
写真のように、ユニフォーム?姿でして、胸に【禅】の文字がぁ~~っ。
初めて、お会いしたのですが、胸元の【禅】で、ピーンと来ました(笑)
きっと、長いことお話してると、あのブログの独特の感じがわかるんでしょうけど(笑)
昨日は、あまり、ソレを感じることができませんでした。
でも、最後のあごから下が『小栗 旬』にウケました。
皆さんは、写真で、ご判断ください(爆)
何はともあれ、禅サン お買い上げありがとうございました!
感謝ヽ(´∀`*)ノ感激ヽ(;´Д`)ノ雨ヽ(@´з`@)ノ あられ♪
お茶の香りも、リラックスできて良いかもね♪
2009年10月23日
双子座店長さんと、フウセントウワタ
さきほど、双子座店長さんがご来店。
なんでも、担当の営業エリアが変わったそうで、
そのお仕事中に、寄ってくださいました!
色んな保育園の話なんかを聞くことができ、
私的には、お勉強になりました。
色んな方の意見を聞くってのもいいですよね~。
写真は、フウセントウワタ。
双子座店長さん、子どもの頃の記憶での
フウセントウワタの呼び名の話でも盛り上がりました。
子どもの頃の呼び名は・・・・シモネタ系なので、ここでは公表できないけど
みんな知ってるよね(爆)
双子座店長さん、ご来店ありがとうございました!!
バルーン・イリュージョンって、どんなん?
どうやら、風船に剣をさしても割れない!ってのがイリュージョンみたい。
イリュージョンといえば、最近、私は
ハイキングウォーキングのスーパーイリュージョンを思い出します・・・
2009年10月07日
おっちさん、突撃ジャム販売
昨日は、おっちさんがご来店。
というか、突撃べジフルジャム移動販売でした。
たくさんのベジフルジャムを持ってきたようです・・・
(私いなかったので、店長談)
で、店長、その中で5つチョイスしました。
それが写真のジャム。
イチジク、ニンジン、みかん、ナシ・・・タマネギ・・・?
タマネギのジャムってどんなん??
おっちさんの手にかかると、なんでもジャムになっちゃいますね
これぞ、ほんとの『ジャムおじさん』だと思うんですが。
改名しちゃえば?なんてね。(笑)
おっちさん。さっそく、使ってみますね。
で、タマネギのジャム、パンにつける以外は何に使えますかね???
ジャムおじさんの抱き人形ってあるんだね。
ジャムおじさんの声を聞いてると、どうしてもマスオさんと重なって
こんがらがる私ですが、なにか?
2009年09月29日
エディさんとサーカス
eしずおかでは、超有名ブロガーの波乗り王子さまこと
エディ・タチカワ氏が
あの真っ赤なインサイトに乗って、花屋にご来店。
(もちろん痛車ではないが・・・(笑))
アレンジメントのお届けを承りました!
お届け先は本日までの興行となりました木下大サーカスさんへ。
実は花屋、今回サーカス見に行ってないっす(泣)
だってサーカスも花屋も木曜日がお休みだったなんてぇ~っ。
未だにガンコ嬢にブツブツ言われてます・・・。
エディさん、ありがとうございましたー。